DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

ThunderBirds Are Go 8/16

 子どもの頃、数少ない夢中になったドラマ。メカ系は日本のアニメよりアメリカの人形劇の方がリアリティがあって好きだった(今のスーパー戦隊や仮面ライダーはむしろ笑いのある人間体が興味の対象。小道具ならともかく、メカにはなかなかね)。基地も凝ってるよね、プールが動いて飛行機が出て来るとか、そういうディテールに惹かれたんだと思う。
 今回の新作は3Dアニメ。50年前のサンダーバードファンに取っては立体性と言う点で昔の人形劇に軍配を上げてしまう。だけどやっぱり、ペネロープとかブレインズとか脇役の存在感は変わってなくて良かった。水曜木曜辺りには旧作もやると言う、そちらも楽しみ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スーパー戦隊&仮面ライダー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事