DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

岡田有希子33回忌@四谷四丁目交差点

 あれから32年経ったが、世の中も、自分の運命も、全くハッピーとは程遠い。何かを恨んでも仕方ないが、せめてユッコには報告したい、そんな気分で四谷四丁目交差点へ向かう。先週からの風邪もまだ完治しておらず、今朝もお腹を下した。それでも4/8が週末に当たる年は貴重、12:23を目指して。
 と言う訳でやはり12:23前の交差点はものすごい人だかりだった。ボストンバックを引いてる人もいて、明らかに全国からユッコファンが集まっているのが分かる。人が多すぎて、現場に花を手向けるのも時間を要した。大半が自分と同世代のオッサンだが、若い女の子も散見され、世代を越えてるな、と感じる。
 あらためて、自分はあちこちで時計を止める人間になったな、と思う。別にノスタルジーなんか求めてないつもりなのに。ITテクノロジーではWINDOWS95だのガラケーだのが現役で新しいものに興味を示さないし、彼女が亡くなった歳のほぼ3倍生きてきて髪に白いものが混じっても、いまだに大人になった気がしない、それどころか姪に抜かされてる感すらある。
 交通整理をしているスタッフはサンミュージックのスタッフだろうか、ファンの有志だろうか。休日で200人くらい集まったから、平日でも40人くらいは集まるのだろう。そのうち我々も定年になり、平日でも200人集まる時代も来るのだろう。何しろ彼女はもう歳を重ねることはない、永遠に18歳のままファンに慕われ続けるのだ。花束の他にも貴重な彼女の写真やポスターが現場に手向けられている。
 13時過ぎ、スタッフが花束を片付け開始。少し見届けて現場を離れる。サンミュージックの看板はなくなったが、クリナップの看板は32年前から変わらない。

コメント一覧

ひいろ
もうそんなになるんですね。
http://yaplog.jp/ikakumahiiro/
あの日は半日大変でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アイドル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事