DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

一貫性のないニュース

 朝のニュース、沖縄のオスプレイ反対ニュースの後に、福井県知事がもんじゅ廃炉撤回を求めたり、イプシロンロケット打ち上げを住民が応援しているニュース。なんなのこの一貫性のなさは?確かに沖縄基地に比べるとロケット打ち上げなんて人の住む場所から離れてるし、打ち上げ回数は基地の離着陸に比べ回数が圧倒的に少ない。それでもそういう数の差みたいな私意的な根拠は揺れるのであてにならない。こういうものは全部反対すべきだと考える。
 死刑廃止についても同様。命の重さに重い軽いの差はないのだから、中絶も立派な殺人罪に問うべきだと考える。現代社会でそういうのを理解してくれる人は少なく、結果としてカトリックなど保守宗教に近づいてみたりする。四つ足を食べないとするイスラム教も同様だ。今やこうした保守宗教は、現代文明の批判役として声を上げて欲しいのだが、一部の過激派を除いて、西洋文明は私たちには関わりのないこと、と距離を置いてるのがもどかしい。大衆に迎合して軍備拡張を唱える幸福実現党などもってのほか、むしろ後退を余儀なくされている核廃絶運動に積極的な公明党の方が存在価値がある。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「社会・政治」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事