見出し画像

DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

地域交流センター鰐come(南津軽郡大鰐町大鰐川辺11-11、9:00-22:00、第3木曜休)

 スタンプラリー台帳を見ると、あと一軒あった。駅前の鰐comeへ。今度こそコンプリート、と思ったが、なんと、駅のスタンプも必要!大鰐駅は無人駅だからスタンプなんてないと思ってたし、さらに3回押さないとダメって?まあ、仕掛けたのは鉄道会社の方だから仕方ないけど、やはり挫折感が(爆)。
 ここは入浴施設として少しリッチなため、500円。エントランスがログハウス風の広々とした空間。
 脱衣室も、ちゃんとコインロッカーだ。ベビーベッドなんかもあり、ファシリティが充実。体重計はYAGAMI?初めて聞くメーカーのデジタル。
 浴室、こちらもこれまでの3軒が無設備(つまりは天然温泉そのまま、加水はしてるだろうけど)なのに対し、こちらはサウナ水風呂はもちろん、ジャグジーや露天風呂もある。そしてエントランス同様、天井が高い。カランは右手、島カランもあって、6・6・6+奥に3機。浴槽に熱湯があったが、それでも43度。今はもう40度くらいが普通なんだなあ。
 湯上がり、前の電車が行ってしまったので時間つぶし、青森に来たらアップルパイは外せないのだが、アイスクリームのアップルがまた甘くて最高!

コメント一覧

deep acid
自信はないけど、たしかLights in the City(街の灯)と書いてあったように記憶してます。
deep acid
ありました。なんて書いてあったかな、映画のタイトルだったと思うけど、思い出せない。
wanwan-uki-uutan
鉛筆書きの大きなチャップリンの絵
ありませんでした?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「銭湯・温泉」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事