魅力その1、意表を突く発想。一首目を風花ちゃん朗読。風花ちゃん、Back Numberを連想。木下先生は中島みゆき、いずれにせよ現代に通じる感性。
魅力その2、音の面白さ。実はモテる人らしいw。実はラッパーに通じる言葉のセンス。
魅力その3、率直な気持の発露。初心者でも分かりやすいですね。
と言うことでエンディングもしっかりBack Number。
後半、泉式部の人生について。恋多き女、4人の男と浮名を流したそう。風花ちゃん、ちょっと昼ドラw。親王と恋仲になったあと、亡くなって、弟さんと。スキャンダラスだなあ、まあ男性が次々と亡くなる不幸は大変ですが。だから親王を火葬した時に詠んだ歌が残っています。
平安の時代に誹謗中傷を生き抜いた人の和歌、なるほど、それは現代に通じますね。
ラストにもう一首風花ちゃんが詠んで締め。
最新の画像もっと見る
最近の「アイドル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- スーパー戦隊&プリキュア(更新停止)(39)
- 床屋めぐり(104)
- 町歩き(562)
- その他(37)
- ランニング(104)
- 海外事情(74)
- 朝ドラ(855)
- 朝ドラマ(更新停止)(81)
- 町歩き(更新停止)(41)
- 社会・政治(更新停止)(45)
- アイドル(更新停止)(53)
- 音楽(更新停止)(38)
- 映画・美術(更新停止)(18)
- 日記(12)
- うまいもん(更新停止)(85)
- お風呂屋さん(更新停止)(97)
- 日常(515)
- インポート(12)
- 映画・演劇・美術(318)
- アイドル(1448)
- スーパー戦隊&仮面ライダー(1406)
- 音楽(763)
- 社会・政治(996)
- 銭湯・温泉(1640)
- 旅行(150)
- グルメ(1277)
バックナンバー
人気記事