見出し画像

DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

鷹の羽温泉(平川市村元228-3、6:30-22:30、無休)


 柏木温泉から移動、入浴はしないが温泉ホテル・南田温泉・ホテルアップルランド(平川市町居南田166-3)を見学。かなり大きいホテル、と言うか、あの巨大な観音様像はいつたい?日帰り温泉もやってるみたい、でも計画上無理なのでパス。
 さて鷹の羽温泉、こちらも銭湯と言うよりスーパー銭湯だな。でも料金は350円。こちらも券売機でチケットを買って窓口に出す(こちらは奥さんではなくご主人)。
 脱衣室、こちらは編みかごが棚に収まってる、大型コインロッカーはないので貴重品ロッカーを利用。
 浴室へ、中央に温泉浴槽、周囲にカラン、左手4機、正面奥6機、右手7機。湯道具は大理石模様の座椅子と薄い水色洗面器。
 こちらの湯も42度くらい、ぬるぬる感に加えて硫黄臭も。
 露天風呂、ここは多少庭があるので風情がある、まあ東京伝統銭湯みたいに凝ってはいないが。こちらも露天は1槽のみ。曇り空で多少涼しいとは言え、これだけ風呂入ってると湯あたりしそう、無理はしない。
 湯上がりは待ち合いスペースで雪印コーヒー140円。こちらも休憩スペースに観音様が立ってるなあ、青森の温泉の神様なのかしら。次は電車で移動。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「銭湯・温泉」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事