フェリーに乗って座間味島へ!那覇から50分の距離です。初めて訪れる離島なので、どんなところなのか?ドキドキです
早速、民宿に荷物を置いて古座間味ビーチに連れてってもらいました!18時近いのにこの明るさとこの気温!さすが沖縄~日が長いのです。
ダイビングショップさんに、「夕飯は何時ですか~?」と聞くと、「日が暮れてからで良いでしょ~」との返事・・。っていうことは夕飯は8時過ぎなんですね~沖縄の人は、日が暮れてから、ゆっくりとご飯の時間なんですね~
ホントに静かで、都会が嘘のよう~!星がキラキラ眩くて、月が出てくると星のキラキラはあまり見えなくて、真っ暗な空を月だけ照っているのです。東京だと、ネオンやマンションの明かりで、こういうお月様は見れませんね~!月明かりが道を作るような海面の浜辺で、夕飯後に花火をしました! 民宿夏実さんのご飯がとっても美味しいのですボリュームもたっぷり、お刺身もとても美味しかったです
翌朝は、久しぶりのダイビングですハタタテハゼイシガキカエルウオ クマノミ
ハナヒゲウツボ
海の中はこんな感じです~!海の中は別世界が存在するって感じです
これは何だったっけ~?グルクンかな??大群でいたから上を見上げて撮ってみました!
この海の色~・・癒されますボートの上で、ちょっと休憩タイム中。
ダイビング後に、眺めが一望できる丘に行って、夕暮れを見てみました!だんだん空の色が変わってきてキレイです
座間味でみた夕陽水平線に消えて行くのがあっという間~早い今日も素敵な1日でした~と自然に思える夕陽でした
そして・・・翌日もダイビング!
サンゴとカワイイお魚!この感じが好きなのです
名前は聞いたけど、忘れてしまいました!迫力あるお魚~
大群で泳ぐキンメモドキ!キラキラして顔もカワイイです
海の中に入ってくる太陽の光り~気持ちよいくらいの透明度
わ~いやっと登場のカメさん近づいていきたいけど、追ってはいけないルール。そっと見守ります一瞬だったけど、嬉しかったよ~~ありがとう
テーブル珊瑚の上で記念写真を撮ってもらいました!一緒に潜ったお客様、下手ッピな私に合わせてくれて、ありがとうございました~この後は、那覇に戻って、北谷や国際通りに!ガイドブックにも負けない端から端までの満喫の沖縄旅行でした!
お休みで一杯エネルギーチャージしたきた分、ガンバッテ働きます
キャンペーンのハガキは届きましたか?
ホームページでも、キャンペーン情報更新していきますねー
海のお写真はとても美しいですね。
母が数日前までバリにダイビングに行っていたのですが、波が高かったためビーチエントリーができず残念がっていました。
私は一度そちらでトリートメントを受けたことがあります
覚えていらっしゃるかわからないのですが、当時は秘書してました・・・が、今は独立しました♪
以前トリートメントを受けたときに、サロンを経営するアドバイス等お話をたくさんして頂きました。
また遊びにきます!
独立おめでとうございます
ビーチからのダイビング、波が高いと・・・もう~~潜る前からエア消費が早いし、潜り終わった後も、波との戦いだから、やめて良かったですよ~!
せっかく行っても、できないのは残念ですけどねー!
ボートダイビングはその点は楽です
またいつでもいらしてくださいねー