通勤電車で一気に現実に戻ってきましたよぉ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
沖縄ではゆっくりすることができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
沖縄へは何回も行ってますが、久高島に行けたのは
今回が初めてでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4f/ac715f18b6b1446ebd310c6e03ac1bf4.jpg)
このフェリーで15分~20分で久高島に着きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/36/273fd483dad237a9ecfe1a22b7585a1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3b/c5d49081f5ecd46b679b09c40e2bb9c2.jpg)
着いてすぐに、レンタルサイクル
さばにサンで借りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bc/a59b864cec3d47daa670fc3afb75de87.jpg)
この日はとても良い天気でした![ニコニコ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/35/df2e203bb9b11380a781e7dd9e603501.jpg)
![ニコニコ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/35/df2e203bb9b11380a781e7dd9e603501.jpg)
レンタルサイクルで久高島巡り![ビックリマーク](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/039.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/42/40d6f951d57fd532792004028ed9c912.jpg)
![ビックリマーク](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/039.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/42/40d6f951d57fd532792004028ed9c912.jpg)
久高島は先祖の魂が宿り草木一本穫る事を許されない聖域。
立ち入り禁止のところや海水にも自由に入っては駄目なのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/60/574d6d2def0064e380450d058d18924d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/60/574d6d2def0064e380450d058d18924d.jpg)
やぐるがーという神女が禊に使う神聖な井戸があるところ。
ココで禊をする事でいしき浜に漂っていた五穀の入った壺が流れついた伝説があるそう!
海の美しさに感謝!
地球の平和を祈りました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9c/73553748a51f5952096992e911960b8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6b/78539d8cc3a061c59a76300a08c91bd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/97/fcf46c515277e0446e04c49e77e28714.jpg)
久高島フボー御嶽
入っては駄目なので入り口から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
写真を撮って、コチラでもお祈りしました。
一眼レフにデジカメに携帯カメラにと大忙し![ニコニコ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/75/5b1311cbbc9a57fa14a5a3b737d089b2.jpg)
![ニコニコ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/75/5b1311cbbc9a57fa14a5a3b737d089b2.jpg)
ココも素敵でした。海へまっすぐに続く道を
自転車をこいで。。
上をみると真っ青な空にプカプカ浮かぶ雲。
風も気持ちよくて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
私はここであまりの気持ちよさに、ワンピースでいたから
背中も腕も真っ黒こげになってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
自然と一体になっていたんでしょうね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
日に焼ける危機感ゼロでした。(エステティシャンかぁー
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
でも、ホントに素晴らしいパワーに空気だったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/47/f23b5f1ff8d5bb866190fce273994ee3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/37/f032c8a3aefa64530980fc91f98b4718.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c1/6c137427bef0cf8c92e95f85d97f65b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/63/437ffcbfe9afc961d74a92c87f10cea9.jpg)
自転車こいで、その先にあるのが琉球の祖神アマミキヨが降りたったっていう伝説があるカベール岬!
竜宮神が鎮まる神聖な場所。
カベール岬に行きたかったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/36/a7b07f1f4527bdefb5f68cb7e1ac998e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/36/a7b07f1f4527bdefb5f68cb7e1ac998e.jpg)
岩に座っていると風が気持ちよくて海の青さをずっと見入ってしまうところ。
ヒーリングスポットかなと思います
天然石のブレスもここで浄化させていただきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a2/7c6e62cd7c11ce1c5fab83274d0e2f77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a2/7c6e62cd7c11ce1c5fab83274d0e2f77.jpg)
レンタルサイクルで地図片手に島巡り。このような案内があるから、大丈夫ですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/71/d50f8ffc7ccfe40ce9bb26d468da632c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/38/ad30c6101d50b343eb6cd579a32c9b49.jpg)
いしき浜やしまーしという浜辺もあるのですが聖域なので遊泳禁止!
途中、二歳のお子様がいるお母様に、泳げそうな海ありましたか?ってサイクル中に話しかけられ、地図ガイドを見ると、めーぎ浜が泳げるって書いてあるね!と見せると、その浜辺に行かれました。
フェリーで本島に戻って来て駐車場に行くと、車の隣がそのお母様の車でした!
泳げましたよ~(^o^)/と報告を受けて、私も妹も一安心!
出会いは縁ですか、駐車場で隣同士とは~
二歳のお子様も泳げて満足なお顔でした!
久高島は今度は民宿に泊まったりして夜空を眺めたりしたいな!なんて思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
沖縄から戻って、パワーアップしたかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
10月も頑張っていきますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
東京都目黒区上目黒2-11-1
03-3793-1614
お問い合わせ&予約 lanibluekiyomi@gmail.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます