あら~オイラったら3月7日から ここを放置してたね~
今日になって知った「暫く見なかった?演出家」のお話
1)谷正純センセーご逝去
オイラが最初に谷作品を観たのは 青年館で「アナジ」だった。
後にビデオを借りて「エールの残照」も観た。
真琴つばさお披露目作品「エルドラード」を観て
これら全て~~「皆殺しの谷」って二つ名に恥じない?と思った。
その後 「こうもり」等のオペレッタシリーズや
「くわらんか」「アナザーワールド」等の落語シリーズも上演して定年退職?
具合が悪いなんて知らなかったよ。
アナザーワールドの冥途歌劇団で植田センセーの事を
近日来訪なんて書いてたけど 先に谷センセーが行っちゃったのね。
どうぞ冥途歌劇団でも数々の名作 迷作 生み出して下さいね!
2)久々に見かけた小池修一郎センセー
宝塚歌劇団を定年退職した後 顧問になってるとか聞いてたが
「昭和元禄落語心中」など外部の演出が主な活動になってるのか?
ヅカ作品の担当はなく 最近は余りお見掛けしなかった。
明治座での「1789」が昨日初日を開け 星風さん(オランプ)や
凪七さん(マリーアントワネット) 晴花さん(ポリニャック夫人)が出演する舞台。
YouTubeに初日挨拶が上がっていたから見てたら
ドーヴ・アチアさんと共に 小池センセー お話ししてたわ。
「日本初演の宝塚歌劇では凪七さんがデムーランを演じ~
前回の1789でデムーランを演じた渡辺さんと・・
今回のこのステージにはデムーランが3人居る」
等々 皆さんを笑わせてた。
あの~小池センセー 上着は作り直した方が宜しいのではないでしょうか?
それも全体がキツメ・・では無く「お腹まわりだけキツメ」を放置は
夢を売る商売として~裏方でもアウトだと思います。
ま、お顔が見られて嬉しかったゆえの御忠告ですだ。
又 どうぞ宝塚歌劇でも 新作品を見せて下さいね!