一部世間ではゴーデンウィーーク真っ最中の中、いつも通りお仕事
朝は社内で、プリンターのノズルをチェック&バラし分解
色々試しましたが、交換が必要かと思われます。メーカーさんに部品確認したら部品供給終了
新しい機種でご検討して頂くことに。
FF式石油ストーブ排気筒位置の穴あけ。
ここオホーツク海側では昨年12月17日爆弾低気圧の大雪をきっかけに、3月中旬まで毎週末大雪状態
今年は、数十件依頼が来ているとです
過去にお取り付け電器屋さん?燃料屋さん?は、ここまでの大雪は想定してなかったでしょうね
穴あけが終わると、下側の穴に発砲ウレタンを流し込みます。
屋内側からキャップを引っ張りながら、屋外側のキャップもお取り付けします。
仕上げには、屋外キャップの周りにコーキング処理を施します。
これで壁側に雪が積もっても安心です
無事施工完了。
見た目も綺麗で
お次の現場では、先日4K TVを購入してくれたお客様宅のアンテナ&増幅器交換工事。
今年冬場の爆弾低気圧で、支柱も曲がったようです。
アンテナは経年劣化でサビサビ状態取り外すのに一苦労です
新しいアンテナと支柱を用意し、取り付け作業開始です。
1Fの屋根と2Fの屋根を行ったり来たりで、足腰がプルプルしてきます
無事に取付も完了し、お次のお客様宅に向かいます。
お隣さんのアンテナも強風の影響でしょうか?違う方向に向いてます
次のお客様宅では、パソコンサポートで5分程だけ訪問
お客様にご説明して、今度は事前にご連絡くださいね
次のお客様宅にご訪問し、同じくアンテナ工事調整。
こちらは調整のみで無事終了
その前に、近所のいつも大変お世話になっている「北の珈琲工房 時計台さん」に立ち寄ります。
お店オリジナルブレンドを購入
俺、一押しっす
車の中は、コーヒー豆挽きたての良い香りに包まれます。心が安らぐ
さらには法人さんにご訪問。
スマホアプリの使い方正直自身が無いですが
いつもお世話になっている法人さんなので、協力出来ることがあれば何なりと
さらには、社長さん宅にご訪問してテレビのチャンネル再設定に。
間違って、地上デジタルチャンネルを消去してしまったらしいです
無事完了。
さらには、パソコンサポートでお客様宅にご訪問
1時間ほどで無事完了。
さすがに限界なので本日終了。
祭日の連休前に忙しすぎるな~
朝は社内で、プリンターのノズルをチェック&バラし分解
色々試しましたが、交換が必要かと思われます。メーカーさんに部品確認したら部品供給終了
新しい機種でご検討して頂くことに。
FF式石油ストーブ排気筒位置の穴あけ。
ここオホーツク海側では昨年12月17日爆弾低気圧の大雪をきっかけに、3月中旬まで毎週末大雪状態
今年は、数十件依頼が来ているとです
過去にお取り付け電器屋さん?燃料屋さん?は、ここまでの大雪は想定してなかったでしょうね
穴あけが終わると、下側の穴に発砲ウレタンを流し込みます。
屋内側からキャップを引っ張りながら、屋外側のキャップもお取り付けします。
仕上げには、屋外キャップの周りにコーキング処理を施します。
これで壁側に雪が積もっても安心です
無事施工完了。
見た目も綺麗で
お次の現場では、先日4K TVを購入してくれたお客様宅のアンテナ&増幅器交換工事。
今年冬場の爆弾低気圧で、支柱も曲がったようです。
アンテナは経年劣化でサビサビ状態取り外すのに一苦労です
新しいアンテナと支柱を用意し、取り付け作業開始です。
1Fの屋根と2Fの屋根を行ったり来たりで、足腰がプルプルしてきます
無事に取付も完了し、お次のお客様宅に向かいます。
お隣さんのアンテナも強風の影響でしょうか?違う方向に向いてます
次のお客様宅では、パソコンサポートで5分程だけ訪問
お客様にご説明して、今度は事前にご連絡くださいね
次のお客様宅にご訪問し、同じくアンテナ工事調整。
こちらは調整のみで無事終了
その前に、近所のいつも大変お世話になっている「北の珈琲工房 時計台さん」に立ち寄ります。
お店オリジナルブレンドを購入
俺、一押しっす
車の中は、コーヒー豆挽きたての良い香りに包まれます。心が安らぐ
さらには法人さんにご訪問。
スマホアプリの使い方正直自身が無いですが
いつもお世話になっている法人さんなので、協力出来ることがあれば何なりと
さらには、社長さん宅にご訪問してテレビのチャンネル再設定に。
間違って、地上デジタルチャンネルを消去してしまったらしいです
無事完了。
さらには、パソコンサポートでお客様宅にご訪問
1時間ほどで無事完了。
さすがに限界なので本日終了。
祭日の連休前に忙しすぎるな~