同級生の所からお預かりしている液晶テレビ。
生産終了後部品保有年数が経過して居る為、修理はかなり難しいが、
メーカーさんには、まだ数枚の基盤が残っているらしい。
そんなテレビをお預かりして来て、分解後まずは清掃。
修理最中にホコリが舞い上がっても駄目なので、エアダスター清掃。
余り強くエアーを吹き付けると、他の部品も故障の可能性有。
年数が経過してるので、もちろん部品も弱って来てる。
慎重に慎重に、お掃除した後店内に持ち込み、色々な箇所の故障状態チェック。
最初の見立てが合ってた。やはり、基盤のIC関連が故障。
尚且つ、少々の液体が掛かった様子。。。
何故??
現在、お客様は出張中。
お戻りになってから、買い替えのご検討を願う
生産終了後部品保有年数が経過して居る為、修理はかなり難しいが、
メーカーさんには、まだ数枚の基盤が残っているらしい。
そんなテレビをお預かりして来て、分解後まずは清掃。
修理最中にホコリが舞い上がっても駄目なので、エアダスター清掃。
余り強くエアーを吹き付けると、他の部品も故障の可能性有。
年数が経過してるので、もちろん部品も弱って来てる。
慎重に慎重に、お掃除した後店内に持ち込み、色々な箇所の故障状態チェック。
最初の見立てが合ってた。やはり、基盤のIC関連が故障。
尚且つ、少々の液体が掛かった様子。。。
何故??
現在、お客様は出張中。
お戻りになってから、買い替えのご検討を願う