でんきな店長

ゆる~い気ままな写真ブログ

複合機納品。時々違う工事、ミラレックス地中埋設管

2024-06-16 18:00:00 | 日記
いつもブログをご覧頂き、あざ~っす

どうも俺っす

忙しくて更新出来なかったとです

少し前の事を、、、


エアコン工事でお待たせしているお客様、

申し訳ありませんが、

申し込み順に取付工事をしておりますので、

もう少々お待ち下さるよう

宜しくお願いします



朝一は倉庫前の廃家電置き場が狭くなって来たので、



ボスの軽トラで廃家電を積み込みして、

隣町収集センターに持って行きます



帰り道は、夏場に着用する作業用クールシャツを購入に、

すでに何枚も持っていますが、

着替えをしながらお客様宅を廻るために、

多めに購入



プロノさんに立ち寄りします

お次は、某会社さんに複合機の入れ替え作業。



メーカーさんやサービス会社さんも沢山来てくれて、



無事完了 あざ~っす

今日最後は、会社さんのWi-Fi お問い合わせ。。。



新しい時々ストライキ状態らしい??

最新ファームの更新もしたので、

少しの間様子を見てもらいます

今日も自分にお疲れチャ~ン





いつもブログをご覧頂き、あざ~っす

どうも俺っす

朝一はエアコン取付工事に向かいます。



室内機を設置し終えたら、



室外機の設置をして配管や、

エアコン専用コンセントの増設工事。



ここでお昼休憩。

業者さんと、お昼にお呼ばれして



町内のラーメン屋さん

昔の店舗には来た事があったのですが、

リニューアル後の店舗は来た事が無くて

セットメニューが美味しかったとです

午後からは、先程の現場の続き

午前中に天井裏の工事も済ませていたのので、

お次は分電盤の交換。



その後は試運転をして、

無事完了 あざ~っす

お次は、後日エアコン工事に備えて、

200V用専用コンセントラインの増設工事。



天井裏ではもちろん、

お昼に食べたラーメンの塩分も、

噴き出るくらいの汗



この工事も済ませておくと、

後日の工事が楽になるとです

夕方には緊急のお問い合わせ

家電等は長年お取引があったお客様に。

設備屋さんにお問い合わせしたら、

機器も見ないうちに電話で断られたらしい

給湯器がエラーを起こして時々止まる??



確かに、年数的には年代物ですが一度見て見ないと。。。

エラーを調べて基盤を見て、

この年代物シリーズは基盤の半田浮きも疑われる機種。

基盤に闘魂注入すると、

何とか復帰したではありませんか



ただ年代物ですので買い替えをご提案。



真冬に故障は怖いので。。。

今年度中に買い替えになりました



この時期のエアコン工事が終わるまで、

何とかもってほしいですな

今日も自分にお疲れチャ~ン





いつもブログをご覧頂き、あざ~っす

どうも俺っす

朝一は、親しくしてる身内宅に

倉庫に電源を引込したいと

地中埋設管を使って、電源を引込します。



すでに重機で掘ってあったので、

電線を入れて埋設管の作業。。。

途中の写真はありませんが、

埋め戻ししてくれた後。



結構な距離

もちろん高い所は、

重機を使い



無事完了 あざ~っす

その後は隣町の会社さんにお届け物。



レーザープリンターの状態も確認して、



あざ~っす

夕方からは、同級生の不動産屋さんと打ち合わせ。



や、



で、



ってな事で、来週再訪問しますね

今日も自分にお疲れチャ~ン



働き方改革。。。

ヤバイ、ここ最近仕事休んで居ない

俺には関係無いかも
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遠方のお客様、複合機のお問... | トップ | 焼肉・日曜日もお仕事 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事