DENPACHI'S BAR Q BLOG

Qの世界へようこそ。
連続体を離れ早幾千光年。この旅路の果てにはいったいなにがあるのでしょう?

サウンド・オブ・サンダー

2006-08-08 10:10:19 | 映像一般
サウンド・オブ・サンダー デラックス版

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


タイムスリップものでした。
それも残念ながら、SFとしては矛盾点だらけの。。。

http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=3440

この際なのでネタバレありありで語らせていただきましょう。

冒頭の恐竜狩りのシーンがあります。
最初の客のシーンは良しとしましょう。
問題の過去から何らかのものを持ち帰ってしまう狩りのシーンは矛盾してます。
なぜなら、同じ時点に行くわけですから、最低前の狩りのパーティーに会ってしまうはず。
じゃなければ、最後のシーンで元の歴史に戻す事が不可能でしょう。
そう、つまり最後の狩りのシーンでは、最低、

①最初のパーティー
②問題のパーティー
③火山の爆発で戻ってきてしまったパーティー(これもおかしな話になるとは思うがw)
④過去にもどって問題のパーティーの「持ち帰り」を阻止する主人公

と、これだけの人間が同じ時点に大集合のはずなんだけどwww
この映画の最大の見せ場であり、肝の部分がこんなアホな矛盾でおかしなことになっています。

その他にも、
ロマンスなし。
お色気なし。
アクションいまいち。
CG使いすぎてる割りにどこがCGか判ってしまう。
タイム・ウィブにより劇的変化をした生物群もいまいち。
etc・・・・。

燃えないですねー。

無料 過激H ハメ撮り 野外露出 女子高生 SM 画像 出会い 人妻 生 写メ 投稿 アナル


↑↑↑↑↑↑↑
クリックよろしくねー!
クリックしてそのままここに戻ってきてくれると一番ありがたいです。
よろしくねー。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (森の精)
2006-08-08 12:00:26
うんうん。これは確かに微妙だった・・。

なんか1.3gの何かで地球滅亡へ みたいなCMだった気がするんだけど、見て行くうちにへ?!みたいな気分に侵食されましたね~。

制作費とかがなかったのかなぁ??

特撮なのかよくわからないけど、つくりも随分ちゃちい感じが滲み出ていたような・・。
返信する
Unknown (電八)
2006-08-09 17:15:56
金はかかってそうですが、使い方を知らない人が作ったようです。www
返信する

コメントを投稿