新・おっさん、人間やめるってよ

おっさんのだらだらゲーム日記。

コストを下げよう

2023年12月13日 19時39分53秒 | アイギスメモ【講座】
『アイギス』の話。

簡単なようで難解、難解なようで簡単なアイギスのシステム。
戸惑う初心者王子の為に、出来るだけ分かり易く解説してみようのコーナー。

今回のテーマは【コストを下げよう】です。


■コストとは?

バトルがスタートすると左下の出撃コストが徐々に貯まり、
そのコストを遣り繰りしてユニットを場に出したり、
スキル(コストを消費するスキルも存在する)を使ったり、
トークンを出したりできるようになります。

いち早くユニットを場に出す為には、ユニットのコストを下げておくと有利。
たかが1~5秒の差でしょ?と侮るなかれ。
その1秒が開幕ダッシュで拠点に向かう狼を止めるのです。

では早速コストを下げる話を・・・の前に。
まずユニットは、
コスト-3が下限のユニットコスト-5が下限のユニットが存在するという事を覚えておきましょう。


■-3と-5

こちらを御覧ください。






彼女の名は星天の魔導鎧シルセス
ガチャから排出される黒のメイジアーマーです。

wikiの一部を並べていますが(いつもお世話になっております)、初期25、下限22となっていますね。
これが、コスト-3が下限のユニットです。
基本的にガチャ産のユニットがこれに該当します。
※イベントユニットでもたまにいる

次に2021年6月のジューンブライドイベントで仲間にできた、星天の花嫁シルセスを見てみましょう。






同じシルセス、同じレアリティにも関わらず、初期27、下限22ですね。
これが、コスト-5が下限のユニットです。
イベント産のユニットの大半がこれに該当します。

初心者の頃は・・・というか熟練王子になっても、
「どれがガチャ産でどれがイベ産なのー!?」
とわけがわからなくなる時があります。
その場合は素直にwikiを見ましょう。
上画像のアイコンの下に「★星天の花嫁シルセス」と書かれています。
wikiでは、★が付いているユニットはイベント産ですよ、という見分け方ができます。

千年戦争アイギス攻略 Wiki

育成したいユニットを名前一覧から探し、コストの項目を見るのが早いです。
★の有無でイベ産かどうかも確認しましょう。

さて、それではいよいよコストの下げ方を。


■コストを下げる方法

コストを下げる方法は主に2つ。

・絆聖霊を合成する
・同名のユニットを合成する(ただし英傑は注意※後述)


他は試練型イベントで頑張って☆を稼げば仲間になった瞬間から下限というのもありますが、
これはまぁ別として。





各レアリティ毎に絆聖霊が存在し、同レアリティユニットと合成する事で、
コストポイント(コスト経験値とも呼ばれる)が上昇し、必要ポイントが貯まるとコストが下がります。

初期値から-1に必要なコストポイントは2、
-1から-2に必要なコストポイントは4、
-2から-3に必要なコストポイントは6、
-3から-4に必要なコストポイントも6、
-4から-5に必要なコストポイントも6となっています。


絆聖霊によって獲得できるコストポイントは変わってきますが、
同名ユニットの場合は2ポイントです。
ただ、同名ユニットはスキルポイントも上昇します。
スキル上げについては後日。

では絆聖霊の種類を見てみましょう。


■絆聖霊

・通常



左から銀・金・白・黒・女王・時。
銀~女王は『英傑以外の』各レアリティに応じたユニットのコストポイントを2獲得できます。
女王はオールマイティなので、レアリティに関係なく2ポイント獲得。
時は『英傑以外の』各レアリティに応じたユニットのコストポイントを8獲得できます。
入手機会がかなり少なく貴重。

基本的に上位レアリティの絆聖霊ほど入手し難いので、
女王を使うなら青ユニ(書籍購入特典等で入手できるユニット、絆聖霊が存在しない)か黒ユニがオススメ。


・英傑専用



左から白・黒。
英傑のコストポイントを2獲得できます。
通常聖霊のイラストとの違いはサークレットの有無。

通常の絆聖霊よりも入手し難いですが、英傑もポコポコ引けるわけではないので使用頻度も低め(?)
ただし必要になった時に枯渇していたら切ないので、在庫は常に確認しておきましょう。


・特殊(イベント)



左は物語の絆聖霊アカシ。
イベントヒストリー関連のユニットのコストポイントを2獲得します。
真中は絆の帝国聖霊トレネ。
白の帝国に在籍する帝国属性のユニットのコストポイントを2獲得します。
右は帝国聖霊リヒト。
白の帝国に在籍する帝国属性のユニットのコストポイントを8、スキルポイントを12獲得します。

どれもイベントで入手可能。
特にトレネとリヒトはイベ産・ガチャ産関係なく帝国属性なら有効なので、
帝国イベント時にはMAXまで交換しておく事を強くオススメします。
逆に言うと帝国属性ユニットはこのトレネ・リヒトでコストポイントを稼げる為、
通常絆聖霊は帝国以外のユニットに使うのが効率良いんじゃないかなーと思っています。


・特殊(課金等)



左は常夏聖霊ソル。
サマー属性のユニットのコストポイントを8、スキルポイントを12獲得します。
右は時と技の聖霊ヘリオ。
英傑を含む全てのレアリティのユニットのコストポイントを8、スキルポイントを12獲得します。

課金パック購入特典として実装された聖霊です。
ヘリオが英傑を含むので最強のコスト下げ要員。
貴重過ぎて逆に使い辛いという噂。

以上が絆聖霊ズ。
他にも、最強の魔神を討伐した際に貰える魔神を模した人形ユニットが存在しますが、
1度しか入手できないトロフィー的存在なので、あえて書きませんでした。
トロフィーなんか必要ないぜ!という方は使うのもアリ。

次は、同名ユニットの合成について。


■同名ユニットの合成




同名ユニットを合成すると、
コストポイントとスキルポイントをそれぞれ2ポイント獲得できます。
-3ユニットの場合は6人合成する事で下限、-5ユニットの場合は12人合成する事で下限となります。

ただ、スキルに関しては技強化聖霊クリスティアがスキルポイントを3獲得できる為、
同名ユニットの合成でスキルMAX(通称スキルマ)を狙うのは若干勿体ない気がしています。
なのでおっさん王子は、コスト下限にしたら技聖霊系でスキルマを目指す事が多いです。
これは人によると思うので、お好きな方法で。

最後に、英傑の特殊な合成について説明しておきます。







英傑は専用聖霊が存在する等、あらゆる面で特殊です。
更に、同名なのに白と黒の2種が存在しています。

英傑の特殊合成ルールとして、
黒英傑に同名の白英傑を合成するとコストポイントを8、スキルポイントを12獲得できるというものがあります。
白英傑は基本的に、英傑の塔という高難易度コンテンツで交換し仲間にする事になるのですが、
交換所で比較的安価で交換できる白英傑も存在します。







2023年12月現在、
銀腕を掲げし者トラム・魔導を宿す者ラーワル・山ン本五郎左衛門・永夜の始祖たる者リヴン、
大地を紡ぐ者サナラ・世界を超える者エフトラ(稀)が交換所にいます。
エフトラだけは常設ではありません。

英傑絆・技聖霊も入手難易度が低いわけではないので、
上記の黒英傑を入手した際には英傑聖霊を使用せず、交換所の白英傑を合成するのもオススメです。
いざという時の為に、刻水晶もある程度貯めておくと良いでしょう。
(無駄遣いしなければ意外と貯まっている)


・・・こんなもんでしょうか?
長々と書きましたが、
-3と-5のユニットがいる事と、各聖霊で得られるポイント、英傑合成時の特殊ルールさえ覚えておけば、
そこまで難しくないんじゃないかなーと思います。
慣れたら簡単。

育成時にはwikiを見てコストチェックするのが一番良いですね。
もうかなり長い事王子やらせてもらっていますが、育成時はwikiと睨めっこです。
コツコツやっていきましょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿