9月14日
毎年、吉田悟士先生の主催のイベント
ブルーグラス八日市が今年も開催されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7a/9adb06b9c5f03bd389c7f30e6778ca6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e2/3dd065f65e6b50de5c911b1cb1d37ae1.jpg)
元祖吉田兄弟のお兄ちゃんが吉田悟史さん
弟さんが吉田伸治さん
その弟さんのお店の二階が会場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e5/73105a7e82264f037b1bbeccc2ff559c.jpg)
いつも仲良しのご兄弟です
演奏の時の息ぴったりは言うまでもありません
私たちうさぎぐみは2年前のこの日に
初めてここで演奏させて頂きました
本格派ブルーグラスバントのみなさんに混じり右も左もわからない私たちを温かく迎えてくださったのを思い出します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/55/27083b4db5cbac996dd3689f93d1e258.jpg)
今回のうさぎぐみは吉田悟史先生に全曲ベースのサポートをして頂き演奏しました
音の厚みが増したのはもちろん
またプロフェッショナルな先生の演奏で
私たちの演奏までとっても上手になったように思いました❣️
伊藤さんの歌にはますます磨きがかかり
会場のおじさま方もとても満足げに聴いてくださっていて安心しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2f/729ead3357120f72f877a6c337265424.jpg)
一曲目の演奏の途中で
仲良くさせてもらっている
ラブバードの西川さんが写真を撮りに乱入‼️
会場の笑いを誘っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
素晴らしい大先輩を前にしての演奏で少し緊張気味の私たちでしたが、一気に気持ちがほぐれて、助かりました、笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9d/c4ac77a82e9f66192a675ad5419f2d88.jpg)
こちらのギターの方がその西川さんです
味のある歌声で個性的な歌を聴かせてくださいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e8/49c5f4b0e6766c9da473dd8f19edb7a8.jpg)
マンドリンで有名な前田さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4f/cf5ac0295a526e3403e1d3bee0b64029.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bf/f1a2dfcb8e25c6c60ee550638e37297e.jpg)
ひこにゃんバンドのみなさん
以前、彦根のイベントで一緒になった事があり、お声をかけて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2a/cb8194b18224e67694c2a8cb5766e9a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d9/6d2184a13293d04c3792edfdd0058e4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/58/bbeed84fb99750ba20ef74d1b610164f.jpg)
カッコいい なおねえさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/02/05e24bd19334cfbf3e8c682d69db436a.jpg)
たくさんの素晴らしい出演者の皆さんの演奏の連続です
こんなところに入れてもらって
ほんとに良かったのかなと思いながら
本当に幸せな気分で演奏を楽しませて頂きました
毎回ハラハラしながらですが
自分たちの持てる力を最大限に発揮して
今できる1番の演奏を聴いてもらえるよう
がんばりました
まだまだ課題は多いですが
この経験を生かし、これからも頑張っていきたいと思います
私たちうさぎぐみは
この秋で5周年を迎える事になりました
その記念ライブを
八日市の駅前の、本町通り商店街にあります
KOKON ここんというお店でやらせてもらいます
11月10日 日曜日
夕方17時からです
お料理も美味しくて色んなお酒も楽しめるカフェレストランです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e1/1b67d09f553ba2bf0b5b929f6ba2e707.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/33/fc3da60b31ff067eb8c543d6c26438e2.jpg)
単独でのライブは初めてです
皆さんに楽しんで頂けるよう
精一杯頑張りたいと思います‼️
毎年、吉田悟士先生の主催のイベント
ブルーグラス八日市が今年も開催されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7a/9adb06b9c5f03bd389c7f30e6778ca6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e2/3dd065f65e6b50de5c911b1cb1d37ae1.jpg)
元祖吉田兄弟のお兄ちゃんが吉田悟史さん
弟さんが吉田伸治さん
その弟さんのお店の二階が会場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e5/73105a7e82264f037b1bbeccc2ff559c.jpg)
いつも仲良しのご兄弟です
演奏の時の息ぴったりは言うまでもありません
私たちうさぎぐみは2年前のこの日に
初めてここで演奏させて頂きました
本格派ブルーグラスバントのみなさんに混じり右も左もわからない私たちを温かく迎えてくださったのを思い出します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/55/27083b4db5cbac996dd3689f93d1e258.jpg)
今回のうさぎぐみは吉田悟史先生に全曲ベースのサポートをして頂き演奏しました
音の厚みが増したのはもちろん
またプロフェッショナルな先生の演奏で
私たちの演奏までとっても上手になったように思いました❣️
伊藤さんの歌にはますます磨きがかかり
会場のおじさま方もとても満足げに聴いてくださっていて安心しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2f/729ead3357120f72f877a6c337265424.jpg)
一曲目の演奏の途中で
仲良くさせてもらっている
ラブバードの西川さんが写真を撮りに乱入‼️
会場の笑いを誘っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
素晴らしい大先輩を前にしての演奏で少し緊張気味の私たちでしたが、一気に気持ちがほぐれて、助かりました、笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9d/c4ac77a82e9f66192a675ad5419f2d88.jpg)
こちらのギターの方がその西川さんです
味のある歌声で個性的な歌を聴かせてくださいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e8/49c5f4b0e6766c9da473dd8f19edb7a8.jpg)
マンドリンで有名な前田さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4f/cf5ac0295a526e3403e1d3bee0b64029.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bf/f1a2dfcb8e25c6c60ee550638e37297e.jpg)
ひこにゃんバンドのみなさん
以前、彦根のイベントで一緒になった事があり、お声をかけて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2a/cb8194b18224e67694c2a8cb5766e9a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d9/6d2184a13293d04c3792edfdd0058e4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/58/bbeed84fb99750ba20ef74d1b610164f.jpg)
カッコいい なおねえさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/02/05e24bd19334cfbf3e8c682d69db436a.jpg)
たくさんの素晴らしい出演者の皆さんの演奏の連続です
こんなところに入れてもらって
ほんとに良かったのかなと思いながら
本当に幸せな気分で演奏を楽しませて頂きました
毎回ハラハラしながらですが
自分たちの持てる力を最大限に発揮して
今できる1番の演奏を聴いてもらえるよう
がんばりました
まだまだ課題は多いですが
この経験を生かし、これからも頑張っていきたいと思います
私たちうさぎぐみは
この秋で5周年を迎える事になりました
その記念ライブを
八日市の駅前の、本町通り商店街にあります
KOKON ここんというお店でやらせてもらいます
11月10日 日曜日
夕方17時からです
お料理も美味しくて色んなお酒も楽しめるカフェレストランです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e1/1b67d09f553ba2bf0b5b929f6ba2e707.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/33/fc3da60b31ff067eb8c543d6c26438e2.jpg)
単独でのライブは初めてです
皆さんに楽しんで頂けるよう
精一杯頑張りたいと思います‼️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます