風景写真家 アサイミカ ”森ガール”の撮影日記+

撮影日記をメインに猫・茶道・テニス etc. 日記風に紹介しています。

神野山のツツジ・・・品種毎に満開

2011年05月20日 17時53分52秒 | 撮影日記

2011/5/16

西名阪から降りて頂上を目指します。一山ツツジですが同時に咲かないのでキレイな旬のツツジを撮影します。


 

 

 

 


 

Nikon D3X

AF-S NIKKOR 24-120mm 1:4G ED

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハートの宝扇・・・唐招提寺”うちわまき”

2011年05月20日 11時30分49秒 | ブログ

昨日行われた唐招提寺の”うちわまき”へ友人が行きました。その宝扇をいただきました・・・可愛いハートの形です!由来記を読んでありがたく頂戴しました。

 

 

 

 

唐招提寺宝扇由来記・・・戒律宗の中興大悲菩薩夏中禅室に座し給ふに蚊虻の群れ来りて菩薩を刺す然るに少しも之を追はんとすれば之を制止し我は菩薩六波羅蜜中の檀婆羅蜜(ものを施す行)を行せりのと仰せらる此の因縁により御入滅後毎歳御忌日に受戒の弟子法華寺の尼衆団扇を作りて宝前に供養せしに始まり現今に至りて其例絶えず信心を以て此れを受持すれば雷難を逃れ婦女は安産し一家は火難を逃れ田園に立つれば害虫なく五穀能く穣り之を以て扇げば病者は苦熱を去り平癒し産児は生涯健康なる生を送る等諸願意の如くならずと云ふことなし依而之を散する時は(忌法要後之を高所より散ず)先を競ふて拾ひ皈り之を尊重す

宝扇の裏側に由来記が挟まれていました。その内容を紹介しましたが難しい読み方が多く文字の変換が大変でした。間違っていたらご容赦ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岳寺・・・ツツジ&カキツバタ 2

2011年05月19日 17時09分10秒 | ブログ

長岳寺の本堂前に池がありツツジとカキツバタが同時に咲くと艶やかです。カキツバタが咲きそろう頃にはツツジは終わってしまいます・・・


2011/5/16

 

2011/5/9

 

 

Nikon D3X

AF-S NIKKOR 24-120mm 1:4G ED

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行者還・・・新緑&山桜

2011年05月18日 16時38分10秒 | 撮影日記

2011/5/6

紅葉の季節が有名ですが春もステキなところです。林道に沿ってたくさんポイントがあるので一日楽しめます・・・


 

 

 

 

Nikon D3X
AF-S NIKKOR 24-120mm 1:4G ED  AF-SVR Zoom Nikkor/ED70-300mm F4.5-5.6G

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”マーチ”5000キロ点検&運転免許更新&テニス

2011年05月17日 18時58分12秒 | ブログ

昨日、鳥見山公園と神野山のツツジ祭りへ行きました。どちらも急な坂道を上がった山の上に咲いています。その坂道で”マーチ”が止まりそうなくらいバテバテでした。アクセル全開でもタラタラ・・・何とか上がれましたが不安がいっぱい。早速点検をお願いして、5000キロ点検も一緒にしてもらいました。結論は異常なし。何故って感じです。

午前中近所の警察で免許書の更新手続きに行きました。視力検査が心配でしたが難なくクリア、良かったです!近いうちに講習を受けて新しい免許書をもらいます。午後は先週に続きテニスへ。スポーツクラブへ行く途中、雷雨と雹が降ってました。レッスンはショートクロスとストレートロブの打ち分け、フォアとバックのハイボレーの練習をしました。バックのハイボレーは最悪・・・元々苦手だけど今日はひどかった~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”フォト十彩”勉強会のお知らせ

●8月25日(日)10時~/11時~/14時~/16時~ ●9月29日(日)10時~/11時~/14時~/16時~ ●10月27日(日)10時~/11時~/14時~/16時~

フォト十彩「写真展のご案内」

フォト十彩写真展 ●会場 ギャラリー古都(京都) ●日時 2019年8/29(木)~9/10(火) AM11:00-PM6:00(水曜日休館/最終日PM3:00まで)

使用カメラ

カメラ/Nikon / D4s / D610 / D850 / Z7 / Z6 レンズ/ NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S / NIKKOR Z 14-30mm f/4 S / NIKKOR Z 24-70mm f/4 S / AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR / AF-S NIKKOR 24-120mm 1:4G ED / AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8GED VR/AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8GED / AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED / AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR/AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G / AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8GED / AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR / AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR