本気で、原発を止める為に!

火山列島・地震国、津波の襲う海岸の54基の原発が、日本発・世界絶滅の引き金を引く!

3月26日(土)のつぶやき その2

2016-03-27 04:30:45 | 脱原発

3月26日、代々木公園での「原発のない未来へ」大集会に約3万5千人が集まりました。参加者は3方向に分かれてデモ。「3.11」から5年、未だに2基の原発しか再稼働していないのは、国内外の人々による努力の結果。自信を持って進みましょう。 pic.twitter.com/DwQce5FdMv


Please protect Okinawa from US base !
73.8% of US base in Japan concentrates into Okinawa which is 0.6% of Japan.
twitter.com/gpjTweet/statu…


今の共産党は、党利党略を捨て、政策的には異なる野党とも共闘を組んでいる。
憲法が守る平和で民主主義の日本である限り、自由主義的政策も、社会主義的政策も、国民の幸福に機能する。
しかし、憲法が損なわれれば、日本国民は総てを失うからだ。 twitter.com/shiikazuo/stat…

2 件 リツイートされました

第1ステージ、首都圏反原発連合からミサオ・レッドウルフ!
「福島を忘れない、それが今回のアクションの大きな軸」「大津地裁の司法判断は私たちの大きな希望」「安倍政権は脱原発の大きな壁」
#326NONUKESDAY pic.twitter.com/cIFEYVMwqr


東京新聞:申請の11原発、免震機能省く 事故対策拠点 川内審査受け縮小tokyo-np.co.jp/article/nation…
◇左:2/7朝刊1面 pic.twitter.com/vC9pWvS8j8


東京新聞:九電免震撤回 規制委も問われている:社説tokyo-np.co.jp/article/column…
「審査さえパスすれば、約束をほごにしてもいい-。そんなのありか。原発に免震施設があるかないかは、住民の命に関わる重大事。このまま見過ごしてしまっては、規制委への信頼も保てまい。」


引用:
「商売で言えば契約違反、選挙で言うなら公約違反、入試ならカンニングにも相当するような、地域を代表する大企業らしからぬ振る舞いとは言えないか。

 規制委はなぜ、“合格”を取り消すことができないか、非常に素朴な疑問である。」??全くだ?


政府・与党の共産党攻撃に、メディア・識者から批判の声が。
「古色蒼然」「時代錯誤」
「反共は戦争の前夜」
「野党共闘への焦りの表れ」
「市民への脅し」
共産党だけの問題ではありません。
民主主義への攻撃です。
力あわせ打ち破ろう!
jcp.or.jp/akahata/aik15/…


今日もがんばったクマー!ロンドンのマネジャーさんに1年ぶりぷりにあえて、うれしかたクマー! pic.twitter.com/pBV3cjVw2x


お疲れさま♪
くまりんの周り、笑顔がいっぱい!
いいねっ V(>∇@)
@nonukesday_jp @MisaoRedwolf


【告知】
沖縄平和運動センター議長の山城博治さんを招いた講演会「抗う沖縄の声」を開催します。
辺野古問題を始め沖縄での反戦、反基地運動の歴史などを、今まさに現地で抵抗を続ける方から聞く機会になると思います。奮ってご参加下さい。 pic.twitter.com/G05Ae1NBMq


東京新聞:東海第二過酷事故 32地区ごとに避難:茨城tokyo-np.co.jp/article/ibarak…
「東海第二原発の過酷事故に備え、水戸市は25日、市役所で防災会議を開き、市の避難計画の骨子案を示した。会議には専門家や自衛官ら約35人が参加し、全会一致で承認した。」


引用:
「「要支援者」は民生委員や消防団員からの安否確認を受けた上でともに一時避難場所へ行くことなどを盛り込んだ。

…市は来月から骨子案に関するパブリックコメントを実施。意見を集約し、9月をめどに骨子を住民に配布する。」


oO(26万人を受け入れられる避難場所が確保出来るの? その前に道路が使えなくなったら? 茨城県は震災で経験済みだよね?>twitter.com/risa_mama117/s…


核は1㎏で都市を壊滅する…コンパクトだから安全??
風を考慮した自爆テロで使用済み燃料プールを狙えば、核弾頭も弾道ミサイルも要らないよね?日本を滅ぼすのに…
★核廃棄物を10万年管理する必要は無いんだけどなあ くねくね科学探検日記 blog.blwisdom.com/shikano/201310…


もう、想定外は通用しない!
過酷事故なら、原子炉が吹っ飛ぶことも在り得る。

JCOで臨界したウランは1gに満たない。
原子炉内は既に何トンもが臨界してる。

…被曝したら、どこまで逃げても、助からない…
茨城県民が、一番良く知ってるよね…

@risa_mama117

1 件 リツイートされました

毎日:脱原発集会:東京・代々木公園に3万5000人mainichi.jp/articles/20160…
「脱原発を訴える大規模な市民集会が26日、東京都渋谷区の代々木公園で開かれ、約3万5000人(主催者発表)が参加した。」? pic.twitter.com/kJFrwemlcG


中谷元防衛相、稲嶺市長と会談 市長、辺野古移設反対訴え j.mp/1UStuwy pic.twitter.com/zyZoc4Ha8f


東海第2は30km圏内に100万人近くいたはず。どうやっても避難できない。廃炉しかない。 twitter.com/risa_mama117/s…


しかも、小規模でも、近距離で、遮る山もないから、
関東4300万人を、放射能プルームが直撃…

もう、「想定外」は通用しない。

茨城なら、放射能相手に半端な事したらどーなるか、JCOの経験が在るはず…
被曝したら、もう何処まで逃げても助からない…
@nakacrossing


まとめを更新:ようやく特捜部が一色氏を聴取。>「【安倍自民党、不祥事隠し~選挙対策?】清原和博元プロ野球選手、覚せい剤逮捕他/TPP、#甘利明 あっせん利得罪疑惑」 togetter.com/li/934350


福島第一原発事故からもうすぐ5年。グリーンピースは科学的見地や住民の方への取材を通して調査を行っています。 原発事故が収束したかの様に再稼働を急ぐ政府が目を向けない現実を、伝え続けるために。私たちの活動を支援してください。youtu.be/kOqGYrf7_4I


日本の超富裕層40人の資産は、全世帯の下から53%の世帯の金融資産額(預貯金等)に相当する(日銀調査)。
世界の超富裕層62人の資産は、全世界人口の下半分に相当する36億人の資産に匹敵する(国際NGOオックスファム報告書)。
ごく一握りの超富裕層への富の集中。この是正が大問題だ。


RT @videonewscom: マル激(2016年3月27日)「電力自由化はエネルギーデモクラシの一里塚となるか」ゲスト:飯田哲也氏(環境エネルギー政策研究所所長)司会:神保哲生、宮台真司 videonews.com



最新の画像もっと見る

コメントを投稿