問題は自民ですよ。
安保闘争はあれでいい。自民は機能したんです。
日本人は戦場に行ってはいない。
高価なオモチャをふんだんに使って戦争ゴッコするお得意さんになってれば良かった。
現実に身動きは取れなかった。
でも、安倍は機能しない。
@USK_Sato @yuiyuiyui11
サンフランシスコ講和条約以前、安保どころじゃ無い時の話ね?
でも、まぁ安保も然り、米国の要請が大元。
日本の軍隊を使う事が、周辺有事でもと言うか、だからこそ難しい事は、米国も認識したでしょう。馬鹿ウヨは無かった事にしたい歴史がある
@USK_Sato @yuiyuiyui11
はぁ?何のための秘密保護法なんですか?
有志国連合は掃討作戦を夏ごろに企画してますよ?
今の米軍が欲しいのは、完全な米軍指揮下で動く兵隊。
機先を制して賛同をぶち上げ、実際には給水給油しかしない小泉のような頭は、安倍には働かない。
@USK_Sato @yuiyuiyui11
富岡町は核のゴミ最終処分場となるのか①「富岡町にも1日500トン処理する超大型の焼却炉、三菱重工が造ると。これに600億円も使われるそうですが、なぜこんなに大事な説明をしないのでしょうか?」 gomif.blog.fc2.com/blog-entry-57.…
DAYS3月号表紙:ISIS(「イスラム国」)に爆撃されたコバニから避難したトルコの倉庫で身を寄せる父と子。爆発に巻き込まれたファデル少年(左)は膝から下を失い、あまりに強い事故の衝撃で言葉を発することもできなくなった。撮影:川畑嘉文 pic.twitter.com/YWKccdVDGJ
突然恐れ入ります。TBS「報道特集」と申します。山城さんらが拘束された時の状況について番組で検証したいと思っております。動画を使わせて頂きたいのですがいかがでしょうか? / @atsushi_mic キャス moi.st/8a56eda
【福島第1原発 排気筒 耐用基準超えか
専門家 腐食進み「危険な状態」
倒壊なら放射性物質飛散も】
jcp.or.jp/akahata/aik14/…
「1、2号機排気筒で…腐食によって一部の鋼材が、耐用年数の判断基準である10%の断面積減少が生じている可能性」
@minadukiG
「万が一倒壊した場合、内部の放射性物質が周囲に飛散する危険性が指摘されていますが、同排気筒の根元に極めて高い放射線源があるため、対策が取れない状態」「地面近くでは、最大で1時間当たり2万5千mSvの放射線源…これは、人が浴びると十数分で死亡するとされる値」
@minadukiG
「事故前、東電は定期的な点検や塗り替えで、鋼材に腐食が生じないようにしていました」「規制委は13年に、同排気筒について倒壊に伴う影響評価を示すよう東電に指示していますが、現在まで回答は無し。900ガルに対する耐震評価も示していません」
@minadukiG
【無料生放送】2月24日(火)16時~♪本日のゲストは原発事故、放射能被曝の問題を追及してきたフォトジャーナリストの樋口健二さん(@kenjihiguchi55)です。no-border.co.jp/oped/ #オプエド pic.twitter.com/KMh4ArcKzG
原発や基地誘致は何をもたらすのか。大間原発で150億円の漁業補償をえながら、県内のコンブの漁獲額は、89年度の約23億円をピークに減少し、本年度は約4億円まで落ち込んだ。「目先の金に惑わされ、大切な海を失ってしまった」と漁民はいう。
goo.gl/0gT36W
安倍は馬鹿だと言ってるんですよ?給水給油が他に無ければ、旧日本馬鹿軍隊でしょうね。
他に在っても収まり返る、郵貯・簡保を狙われて郵政民営化にすり替える、そういうマネは、安倍の馬鹿にはムリ。郵貯銀行を株式上場、年金を株に注ぎ込んだ。
@USK_Sato @yuiyuiyui11
旧日本軍の馬鹿サ加減は、インパールだけじゃ無いですよ?中国大陸への進攻だってそうだ。全く兵站を考えない。だから現地調達、一般民衆からの略奪になる。でも現代戦で、米軍主体の多国籍の軍隊がそんな作戦取る訳無いでしょ?比較するだけあほらし
@USK_Sato @yuiyuiyui11
2000回を越える空爆の内、米軍の空爆の回数は?
今までに費やした費用は?
それこそ、地上戦の計画は報道されてるよ?
@USK_Sato 米国自身があまり有志連合で積極的な役割を果たしているのではなく、 @yuiyuiyui11
安倍は、汚染水も完全にコントロールされていると明言してたね、信じるのは自由
@USK_Sato 安倍首相、官房長官ともに口を揃えて「派遣はしない。後方支援もしない」と明言しているし、米国からもそのような要請は来ていない。別にこれは秘密でもなんでもない。 @yuiyuiyui11
個別じゃ無いよ、安部は恒久化しようとしてんだから。切り分ける方がおかしいでしょ、今の中東は。
@USK_Sato シリアへの派兵と有志連合への参加は別問題。アサド政権のサリン使用問題とISIL問題がごっちゃになってるレベルの知識では話にならないね @yuiyuiyui11
―警察と地検に何を聞かれたか。どれぐらいの内容を聞かれたか。
「軍の中に呼び出された時には逮捕状も示さない。逮捕状もないから、弁護士呼べとも言えない。向こう(米軍施設内)で『これは一体何の拘束なんだ。不当拘束もいいかげんにしろ』『一体何時間たってるんだ』とずっと言っていた。
逮捕とも言わないし、ただの嫌がらせかと思った。機動隊がちょっと拘束することと同じと思って、やがて帰されるだろうと思ってたら、身柄を警察に引き渡すと言われたとき、また外されていた手錠を掛けられて、車に乗せられた。
(ゲート前で)赤嶺政賢議員が演説の最中だったから、2時前くらいだったと思うが、その時も逮捕状は示さない。刑特法の何条違反で、身柄を送致されたので、名護署に連れて行くという簡単なコメントがあった。その時も逮捕状はない。名護署にも地検にも、逮捕状を示さないで逮捕はあり得ないと伝えた」
―県民集会の日に拘束されたことについて。
「嫌がらせだと思う。軍の海兵隊や軍警が出たのは初めて。きょうは県民大会だから警備がやたら厳しいとしか思わなかった。もしも県民が怒って基地の中に乱入するのを止めるためにいるんだろうな、としか思えない。まさか引っ張るとは夢にも思わなかった。
結果としては、憤る県民の怒りに恐れをなして、もう先制攻撃で黙らせるようにという行動だったと思うけれど、それはそういかない。ますます怒りに火を付ける。何にもしてないのに襲い掛かるなんて、あり得ない。軍側がやっぱりよっぽど恐れているとしか思えない。そういう思いがあらためて強くなった」
これ以上は担当の大佐でないと答えられないとのことでした。今朝は、いつものように水色の服を着た民間の警備会社の社員がゲートを守っていたのに、日曜日だけ米軍の警備員が前面に出ていたのも異常でした」
「米軍に拘束の経緯を聞くと、敷地内に入ったので拘束したが、これは現場の警備員の判断ではなく、上司の指示に基づくものであるとのこと。私が山城さんたちは集会の参加者をなだめようとしていたのであり、しかも、米軍基地との境界上にいたとの報道もあるが、と聞きましたが、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます