本気で、原発を止める為に!

火山列島・地震国、津波の襲う海岸の54基の原発が、日本発・世界絶滅の引き金を引く!

11月28日(木)のつぶやき その2

2013-11-29 04:02:05 | 脱原発

日本の同僚から連絡がきた。
航空機部品の製造会社が福島県内のファクトリーを
閉鎖するらしい。
ワールドワイドでの製造体制の変更を検討中で
やはり放射能汚染や原発廃炉作業でのリスクを
検討し従業員と家族の安全を優先したとのこと。
ワールドワイドの常識ならこれが当然である。

でじたるコミックさんがリツイート | RT

確かにレベル7のリスク評価が日本人は変。このまま収束する事を願い確率だけで論ずるなら、事故前の東電と同じ!何故、燃料移送を急ぐのか?建屋倒壊リスクが大きいからだ。今の線量など問題では無い。事故ったら関東も要緊急避難! @Casey_Matsuoka @pootan_viking

1 件 リツイートされました

東京新聞、山本太郎議員の秘密保護法に関する質問書への答弁書を大々的に掲載。既に存在しない組織まで列挙、なんでもかんでも情報を隠せるようにしたい政府の姿勢が露呈した。ここまで国民を愚弄する内閣を、信じるほうが愚か者だ。 pic.twitter.com/9zbe4PJBtx

でじたるコミックさんがリツイート | RT

金曜官邸前抗議は反原連が呼びかけ運営しているが、呼びかけがある限り通うという常連さんは勿論、多くの抗議者と一緒に作り上げて来た場なのだ。いかなる事情があろうとも、twitterなどの責任を有さない場で「退け」「譲れ」などという事は、運動を胆略的にしか見ていないと思わざるをえない。

でじたるコミックさんがリツイート | RT

ミサオさんが始めた当初を振り返られていて、私も色々な取組みが在った事を思い出した。デモもした事の無い人達に何がアピールして続け易いのか、今も色々な所で模索が続く。官邸前が続けられ認知され、全国に増殖した事は、今回の秘密保護法でも、大きいと思った @MisaoRedwolf


Working: article on radioactive waste from frackin found n western nd illegally dumped. Anyone have a measurements chart picocurrie vs rem?

でじたるコミックさんがリツイート | RT

「食べて応援」する者は生産者を罪人にし、彼らの善良なる魂を奪うであろう。 #save_children

でじたるコミックさんがリツイート | RT

渡辺タコチュウ!勘違いすんな、お前がっ、国民様に造反したんだっ! 何が『脱官僚』だ! 秘密指定組織は官僚のオン・パレードじゃないか、クソッタレ! @tomcat2013 @pootan_viking

3 件 リツイートされました

金曜日がラストではないが年内の参議院本会議次第で状況は変わる。
出来る事はデモ・集会だけじゃない。
地方の人達でも闘える方法も無い訳じゃない。

取り急ぎ、参議院本会議をぶっ潰す為にそれぞれのスタンであらゆる戦略を行使していくしかない。

でじたるコミックさんがリツイート | RT

秘密保護法案って、そもそも違憲なんじゃないの?それを解ってて立案して強行採決なら、ほぼ犯罪だという声もあります。受け売りですが、僕も今後自力で検証してみたいです。違憲ならそもそも採決が無効。あとは、いかなる形で司法を正しく動かすか?の方法論。

でじたるコミックさんがリツイート | RT

司法…巨身兵以上に、腐ってっからなぁ… @toga_drums_jazz @maumi11


??サイコパスは他人の為になんか動かないよ。自分の為に動くんだよ。だから経団連・住友の米倉は、TPP利用して日本の自作農をぶっ潰して、モンサントの息のかかった農業会社作りたいんだもん。お題目は国民を騙す為にテキトーに嘘言ってるだけ @KKnagomi @maumi11

1 件 リツイートされました

そして、基地のある県の代表、国会議員が特定秘密保護法に反対しないのは、1番の裏切り、基地で起きる、基地外で起きる、様々な事象は隠蔽されることを容認したのと同じ行為

でじたるコミックさんがリツイート | RT

「あさこはうす」って知ってる?
強制撤去が迫ってるって。ハガキを書いて送る、2分くらいでできるし、自分も役立ってるって思えるよ。さ、引き出しに眠ってるハガキを探してきて、、みんな、書き送ろうね ? pic.twitter.com/UWZ9JiSuH5

でじたるコミックさんがリツイート | RT

【大拡散希望】「秘密保護法」廃案へ!12.6大集会
日時 12月6日(金)午後6時半、7時15分デモ出発
場所 東京・日比谷野外音楽堂
himituho.com
#国会に押し寄せよう pic.twitter.com/ebEJil8hWC

でじたるコミックさんがリツイート | RT

原発なんてまさにその状態ですけどね。→不要施設廃止、撤去費は借金容認 老朽化対策の基本計画案「利用者が減っている場合などは「再検討し、必要性が認められない施設の廃止・撤去を進める」とした」47NEWS 47news.jp/CN/201311/CN20…

でじたるコミックさんがリツイート | RT

私も反省…でも、それを焦ったのも、秘密保護法…将に言うだけすら、もの凄い勇気が必要になって、誰にも出来なくなるんじゃないの? 官邸前の取り合いなんて今だけかも… @MisaoRedwolf 言うだけなら簡単、誰でもできる。

1 件 リツイートされました

私には人事より、レベル7が怖い…今、うつむいて座り込んでる原子炉建屋が、チロチロと赤い舌を嘗め回して薄笑いを浮かべてる。4号機が危なくて、吹っ飛んだ3号機が健全?そんなはず無い…地震か液状化で傾いてから4300万が一斉避難は不可能だ…知らされない @MisaoRedwolf

2 件 リツイートされました

NHKが報道するときに必ずつける枕ことば「機密を漏洩した公務員を処罰する」秘保法案、とトリッキーな報道。事実は逆。RT 官僚たちの放談。秘密保護法がメディアと市民を黙らせる法律だから自分たちは大丈夫だと。 goo.gl/EqiWu2
@kikko_no_blog

でじたるコミックさんがリツイート | RT

陛下、お食事会を開いて安倍と石破と町村と…自民をいっぱい呼んでタラフク食わせちまって下さ~い♪ 陛下が召し上がる必要は御座いませんよ! @ishikawakz @pinkeemomo


~「これが民主主義か」=怒号飛び交う特別委―秘密保護法案、強行採決~headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131126-…
NHKと比べると違う法案のニュースのよう。

でじたるコミックさんがリツイート | RT

NHK日曜討論会で機密保護法について、自民党高村は、「どこの国にもある法律だ」と偉そうに言った。どこの国にもあるのは、外国政府や政府への漏えいであって、国民への漏えいなどというものはない。国民への情報遮断が自民の狙いだ。 pic.twitter.com/tbPhC1zbVs

でじたるコミックさんがリツイート | RT

明日11月28日の「そもそも総研」は「原発ホワイトアウト」の著者にインタビュー。原発再稼働へ突き進む原子力ムラの実態を目の当たりにしてきた現役キャリア官僚は、この小説で国民にいったい何を伝えたいというのか。その思いと危機感に迫ります。

でじたるコミックさんがリツイート | RT

Note that 'The Man Who Sold The World' was the original title of the 'Fifth Estate' script, which was presumably too naked in its intent.

でじたるコミックさんがリツイート | RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿