本気で、原発を止める為に!

火山列島・地震国、津波の襲う海岸の54基の原発が、日本発・世界絶滅の引き金を引く!

4月17日(金)のつぶやき その3

2015-04-18 04:22:28 | 脱原発

天野ゆきお(千葉県議会議員 稲毛区 民主党)
amano-yukio.jp/profile.html
1960年 千葉県銚子市にて出生(1月13日)、現在55歳     
1978年 東電学園高等部卒業、東京電力(株)千葉支店に入社
2000年 連合千葉副事務局長(政治・政策担当)

でじたるコミック♪ふぉーらむ4さんがリツイート | 5 RT

速報:東電福島第1原発事故の放射性物質を含む指定廃棄物の処分場めぐり、千葉市内に処分場を建設で最終調整。 bit.ly/17n4iz

でじたるコミック♪ふぉーらむ4さんがリツイート | 300 RT

@47news 関係者によると、選定されたのは同市中央区蘇我町の東電千葉火力発電所内の東電社有地。東京湾に面する埋め立て地で、約76ヘクタールの発電所敷地内にある未利用地を活用する。付近は工業地帯で、最も近い市街地まで2キロ以上離れており...(読売17日)

でじたるコミック♪ふぉーらむ4さんがリツイート | 9 RT

あれれ?? 安倍首相は、消費税の増額分を差し引けば給与は増えていると答弁していたよね?
何時の間に、物価上昇に摩り替えたの?? twitter.com/nhk_news/statu…


遺伝子組み換えイネ、ゴールデン・ライスの商業栽培に向けビル・ゲイツも広報活動に参加して、アジアへの普及をめざしていますが、これが農民や消費者に何をもたらすのか、その問題をまとめました。ぜひご覧ください。
altertrade.jp/archives/9294

でじたるコミック♪ふぉーらむ4さんがリツイート | 38 RT

道州制導入で、中央官僚自体を消滅させれば良い。
長大な財政赤字の半分は、事実上の人件費。
一挙両得。
その力のある政治家がいない。
官僚が「牛男」状態の日本
@sohbunshu



最新の画像もっと見る

コメントを投稿