「原型炉」である「もんじゅ」で十分な成果を挙げていないにも関わらず、日本政府は、次の段階である「実証炉」を作ろうとしています。もんじゅより大型でコストもかかるものになるけれど、希望的に見積もっても成果は50年とか先というシロモノ。 sankei.com/column/news/16…
— KEI@広島草津かまぼこ (@932jp) 2017年6月7日 - 08:22
高速増殖炉のステップで、実験炉(常陽)、原型炉(もんじゅ)、実証炉、実用炉ですよね。 原型炉で失敗して先に進むのは無謀では?
— Greenpeace Japan (@GreenpeaceJP) 2016年12月4日 - 10:45
【主張】高速実証炉 「もんじゅ」の轍を踏むな - 産経ニュース sankei.com/column/news/16… via @Sankei_news
増殖炉も、使用済み核燃料廃棄の問題は何も解決しない。
— 自由・平等・平和に共謀さえずり中♥ (@digital_comic12) 2017年6月11日 - 09:42
本当に日本のエネルギーの将来を考えるなら、地上から水を送って循環し、地下の岩盤の熱エネルギーを採取する深層地熱発電を早く実現すべき。気候に全く影響されないし、半永久的に電気代タ… twitter.com/i/web/status/8…
In Japan, against protesters in front of the Diet, organizers have enforced the #Police regulations without legal basis.
— 自由・平等・平和に共謀さえずり中♥ (@digital_comic12) 2017年6月11日 - 10:57
#HumanRights
国家戦略特区=法規制を官僚ごと骨抜きにして、安倍一味が儲ける仕組み🎵 twitter.com/yzjps/status/8…
— 自由・平等・平和に共謀さえずり中♥ (@digital_comic12) 2017年6月11日 - 11:01
森友、加計に続く「第3の忖度」国際医療福祉大学疑惑に焦る安倍官邸=山岡俊介 mag2.com/p/money/238770 この疑惑について資料一式を入手しました。加計学園疑惑が表ざたになったのは3月。加計学園問題は総理を直撃。国際医療福祉大学疑惑は多くの議員が浮上します。
— 有田芳生 (@aritayoshifu) 2017年6月10日 - 20:20
文藝春秋読んでるんだけど、前川さんの手記はもちろん、この下村夫妻の話もすごいよ。第一次安倍政権の頃から、下村夫人はミニ昭恵状態だった。 pic.twitter.com/ALevJKXikd
— acacia (@freie_Herz) 2017年6月11日 - 09:52
国会は、秘密保護法の頃から機能してない。
— 自由・平等・平和に共謀さえずり中♥ (@digital_comic12) 2017年6月11日 - 11:34
安倍一味は、国有財産を私物化している。
次は、国民を私物化する。
現行の基本的人権、職業選択の自由を擁護する憲法では徴兵制は敷けない。安倍が改憲に固執するのは、今後、自衛隊を戦場へ送り込む… twitter.com/i/web/status/8…
@yuiyuiyui11 「日本の伝統とか精神とか、家族とか…」
— 自由・平等・平和に共謀さえずり中♥ (@digital_comic12) 2017年6月11日 - 11:37
自民も、同じですね…
やがて空は晴れる...。 @masa3799氏抄
— 宮澤 望 (@yuakira1) 2017年6月11日 - 11:29
日曜討論
「文書の再調査を急ぐべし」と言う公明・斉藤鉄夫
共産・小池晃「怪文書言ってた与党 急ぐべしとか言ってる資格あるんですか?」@tim1134 @iwakamiyasumi… twitter.com/i/web/status/8…
Japanese #Police have not admitted any #freedom of #assembly nor freedom of #expression.
— 自由・平等・平和に共謀さえずり中♥ (@digital_comic12) 2017年6月11日 - 11:59
★集会の司会 県警「違法」 広範囲排除で見解 琉球新報
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170610-…
…市民たちよ、何処にいる? twitter.com/noiehoie/statu…
— 自由・平等・平和に共謀さえずり中♥ (@digital_comic12) 2017年6月11日 - 12:05
貯金無し、アパート、非正規、お家ごはん、選挙権が有っても投票しない連中を、大量逮捕で何の得になる?留置場で養う金が掛かるだけ。現状、共謀罪で捕まるのは言論人。
— 自由・平等・平和に共謀さえずり中♥ (@digital_comic12) 2017年6月11日 - 13:04
安倍は既に改憲へ。改憲が不可欠なのは、徴兵。改憲後、徴兵施行!言論の自由じゃなくて命の危機!
徴兵反対を、共謀罪が封じる
「機動隊への弾圧許さない!」という異世界プラカードを見た感想:赤瀬川原平が読売家庭版に描いてボツになった作品。 pic.twitter.com/o27x0nneOM
— 早川タダノリ (@hayakawa2600) 2017年6月10日 - 18:52
これはひどいな。
— ⓢⓐⓘⓣⓞ (@kentaro_s1980) 2017年6月9日 - 22:50
大洗被ばく事故
原子力機構が現場写真公開
『部屋の外に汚染広がるのを防ぐテントを設置するため、3時間ほど作業員は汚染された部屋にとどまることになった。』 pic.twitter.com/2Qz5QsoZKP
【日本郵政グループ大混乱!?今度はかんぽに775億円の「隠れ損失❗️」】これは国債価格の下落が要因。今回の事態は、総資産約80兆円の半分以上を日本国債に投資しているかんぽ生命が、その価格変動に直撃される国債リスクが顕在化した形。
— やのっち(。・ɜ・)d (@_yanocchi0519) 2017年6月9日 - 23:15
gendai.ismedia.jp/articles/-/518…
ハッピーじゃん? twitter.com/BB45_Colorado/…
— 自由・平等・平和に共謀さえずり中♥ (@digital_comic12) 2017年6月11日 - 13:37
— 塚本晋也tsukamoto_shinya (@tsukamoto_shiny) 2017年6月9日 - 22:28
【社会】治安維持法 「キネマ旬報」が特集 「共謀罪」に危機感反映 tokyo-np.co.jp/article/nation…
— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) 2017年6月8日 - 14:40
そんなもん2万なんぼのプルトニウム吸い込んでて、全身38万の被曝してて、大丈夫とかいう奴が被曝作業を率先してやればいい。
— 横川圭希 (@keiki22) 2017年6月9日 - 19:36
@keiki22 @keitarou1212 御意!
— 自由・平等・平和に共謀さえずり中♥ (@digital_comic12) 2017年6月11日 - 14:16
玉無しちんカスうよは、防衛をわめいても、自分は自衛隊に志願しないし、
原発推進でも、自分が原発作業員にはならない。きっぱり!
賛同者から持ち回りで選出する…ってなったら、取り敢えず沈黙しそう🎵
今更遅いわ!
— Dr.サキ (@XKyuji) 2017年6月8日 - 20:03
読売「御用新聞」という汚名。他社の記者からは批判されるどころか恫喝かれるしまつ。読売新聞の読者センターには
「官邸からのリークを垂れ流している」
「権力の広報紙に成り下がった」「恥ずかしくないのか」等々数百件の意見が… twitter.com/i/web/status/8…
三重県議会の議会運営委員会で #共謀罪 の慎重審議を求める意見書が可決されました。民進党系・新政みえ、共産党、大志、草の根運動いがの4会派が提出したもの。6月9日付け「伊勢新聞」が大きく報じます。 pic.twitter.com/24hhgjGkpJ
— 市民連合みえ (@shiminrengo_mie) 2017年6月9日 - 17:01
pic.twitter.com/0WmeRpdFL0
— 自由・平等・平和に共謀さえずり中♥ (@digital_comic12) 2017年6月11日 - 14:38
貯蓄0の市民に、共謀罪で財産が
選挙に行かない市民に、選挙権が
デモしない市民に、表現の自由が、奪われる…って訴えて響くのか?
大衆に埋没する彼等…政府が彼等を大量に逮捕拘留できるの?メリットは?
…共謀罪の危険性の訴え方に、疑問…
「共謀罪」四コマ漫画 SNSで拡散、18万人以上閲覧 t.asahi.com/nesz
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2017年6月9日 - 09:28
@aoki12ku 【共謀罪その他】 昨日の大演説で一気に「時の人」になった森ゆうこ議員だが、有楽町や新橋などの街頭で、大衆に直接語りかけて、戦果を拡大してはどうか。もちろんその映像もネットでライブ配信することにして。
— はなゆー (@hanayuu) 2017年6月9日 - 08:19
twitter.com/ingigo33/statu…
安倍自民党を批判したからと言って野党支持者だというのは早計です 仮に野党が政権を担ったときはその政権に非があれば批判します…与党であろうが野党であろうが良いことは良い悪いことは悪い 黒いものを白いとは言えないわけであります
— かおなし (@cocorono121) 2017年6月9日 - 01:17
ボイコットには、消費者の購買拒否以外にも、資本家の資金の引き上げ、経営者の契約解除があります。一般市民の場合、例えば、預金の引き上げ、生命保険の解約等が有ります。 twitter.com/sobtomk/status…
— 自由・平等・平和に共謀さえずり中♥ (@digital_comic12) 2017年6月11日 - 15:52
…こんな情報が届いた。
— tomoko isobe(脱被曝に一票) (@sobtomk) 2017年6月8日 - 15:47
「沖縄県内で某金融機関に口座を開設しようとした男性が、基地反対運動のために使わない。という書面に署名させられた」
なかなか衝撃的な…
「弾圧なのか?ゆうちょ口座凍結問題、続報」 - 大袈裟太郎の大袈裟通信 blog.livedoor.jp/oogesataro/arc…
義家副大臣「マスコミにではなく、私のところにきちんと届けて頂ければ」
— キャオ@大阪トホホ団亡者戯 (@tohohodan) 2017年6月8日 - 23:28
森ゆうこ「信用されてないから、握り潰すと思ってるから届けないんですよ」 pic.twitter.com/9G9KK7443C
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます