この4ヶ月間での「#BDS 運動」の成果。
G4S→イスラエルでの事業売却・撤退
ヴェオリア→エルサレム・ライトレールでの事業終了など
ソーダストリーム→西岸地区の工場を閉鎖
アハバ→西岸地区から撤退
via @theIMEU pic.twitter.com/HEr6OHtDd6
学生に呼びかけ! 参院選投票のためには実家から住民票を移すこと!それも3月18日までに! iwj.co.jp/wj/open/archiv…
(51)NNN 3/14
渡辺嘉人氏:非常に形態が変わっている頻度が高いなと。芽というか幹で、上の方に直立している幹の部分が、途中から無くなっている。大熊町の、観察した中では原発に最も近い場所になる。だいたい9割以上の本数… pic.twitter.com/ABJ0zQ0KQB
(50)NNNドキュメント 3/14
ーワタムシの奇形は2012年をピークに減少し、現在は他の地域との差は無くなっている。
一方、植物でも異常が起きている。帰還困難区域のモミの木に、高い割合で変化が起きていた。 pic.twitter.com/hdjF6mp52x
そもそも40年稼働した原発で廃炉積立金不足なのがオカシイ。粉飾決算だろう。
稼働率などは関係ない。稼働率と関係なく原発の稼働は40年と決まっている。
積立をしていないなら過去の電気料金が安すぎたことになる。原発のコストは高い証明だ。
#国民負担 【忘れない 9.19】
こちらが、基礎杭に欠陥があって耐震性不足となり、しかも改修不可能となった、伊方発電所免震重要棟でございまーす。 pic.twitter.com/P7pci2frMn
小沢一郎の陸山会問題の時には、毎日のように検察がリークする情報をマスコミが「関係者の話」として垂れ流し続け、「小沢一郎は完全に黒」というイメージを広めたのに、今回の甘利明の口利き疑惑問題では、検察はリークどころかまともに捜査も行なっていないように見える。
1時間遅刻して、市民団体有志の火炎瓶テツさんが、スピードする、農水省前のGMO食品反対の抗議行動に到着しました。上空を多数のヘリコプターが舞っていて、かなりうるさいです。 pic.twitter.com/373JeeJT2Q
ちだい氏の再調査によれば、汚染が軽減されているものもあれば、依然として高確率で検出されるものもある。特定地域産の食品購入を躊躇する消費者意識を「風評被害」と言い切れないことがわかります。 pic.twitter.com/gH7QC1Sgbv
#????????? ???????? ????? ????????? ???? ?????? ?????? ?????? ?? ?????? ??? ??? ???????? ????? ?????? ???? ??? ???? pic.twitter.com/bfTOOWqHOa
【山本太郎】「我が国の一番の障壁は【無関心】です」若手議員会議@ザンビア
「責任は無関心な人たちのせいではない 教育。私自身民主主義のプロセスを小中高校で習ったのはたった30分」
一分半youtu.be/Bu9Dl0gRz14 pic.twitter.com/WzWMS0ulsC
@home
RT twitter.com/ri12my/status/…
ペットショップへ行く前に是非一度こちらのサイトをご覧下さい?
このサイト、なにげに知られていないので熱く拡散希望
pet-home.jp/center/
嘉手納基地の面積は、本土の主要米軍基地(三沢+岩国+横田*厚木+横須賀+佐世保)の合計よりも大きく、沖縄には、他にも、普天間にも伊江島にも、そして、キャンプ・シュワブもある。これ以上新基地はいらない!! twitter.com/gpjTweet/statu…
何千年の時を経て作られた、5300種以上の生き物たちが暮らす #辺野古 ・大浦湾の豊かな海。しかし、5年後には米軍新基地建設のため永遠に失われてしまいます→youtu.be/BGuBFKHiVDU 海をまもろうとたたかい続ける沖縄の人々に応援の声を!
販売品の測定です。キャベツ 千葉県旭市 Cs-137<0.94Bq/kg Cs-134<0.86Bq/kg の下限で不検出となりました。AT1320A 719g 54000秒の測定です。 pic.twitter.com/5dmMfaxhYs
「外国(=在日米軍家族のこと)の方はだいたい1人が1個のお風呂、トイレというのが一般的」(3/16.衆院外務委員会で笠井亮議員若宮健嗣防衛副大臣)。多くの日本人が劣悪な住宅環境を余儀なくされ、被災者は未だ仮設住宅なのに、自国民よりも米軍が大事なのか?!そんな政府はもういらん!
昨日T-nsSOWLのステートメント紹介したんだけど、今回の届け出制の何が根本的に問題なのか、ステートメントでは伝えきれなかった事がこのBlogで書かれてるから要チェック??
twitter.com/ryukifukuda/st…
中世並み警察の取調べかと思った…
★埼玉中2男子、教員12人から1時間半もの指導の後自殺…「指導死」①長時間②複数教員で、③精神的暴力④冤罪⑤密告強要⑥連帯責任⑦目的から外れる⑧不釣り合いな罰則⑨子どもは1人⑩フォロー無し 週刊女性
zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016…
子供を預けるリスク…暴力や非行で脅され学校に追従する親…密室、多数教員で生徒独りを長時間拘束・威圧、言葉の暴力、自白・密告の強要、連帯責任、校則と言う名の私法・私刑
★埼玉中2男子、教員12人から1時間半もの指導の後自殺 週刊女性zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016…
【子供を他人に預けるリスク…本末転倒にならない為に】
待機児童ゼロ・適正給与の学校がコレ!
わらを掴んでも助からない。
自分の子を自分の手で育てる環境こそ必須。
★埼玉中2男子、教員12人から1時間半もの指導の後自殺 週刊女性zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016…
自国の将来を担う者達に投資が出来ぬ国家
将来を担う優秀な人材をより多く生み出そうとせぬ国家
国民の労働意欲を阻害して居る問題を解決しようとしない国家
潜在的な消費行動が見込まれる層への利益の再配分を渋る国家
一言で言う「愚かだ」
教育…大学の授業料が問題になってるけど、ドイツのマイスター制度みたいに、職人の技術力を育成する事も考えるべきだと思う…適材適所…色々な選択肢を用意することも必要だと思う。問題は学歴差別のない収入体系。どちらも必要な仕事。量販店のアルバイト技術部には辟易…
@kero_jiji
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます