東電は800兆ベクレル有ると言ってますね、カナダの基準は20ベクレル/リットル=20,000/トンこれが40トンでも800,000ベクレル…放射線量としてフクシマは10億倍…
mainichi.jp/feature/201103…
@AerospaceCadet
カナダは重水を使うのでトリチウムが出易い。それでもICRP基準ならそのままで良いはずだった。ところがダウン症が増えているとの報告があって7000ベクレル/リットル、フクシマの100万分の一以下を、更に20ベクレル/リットルに下げた。
@AerospaceCadet
カナダの人達は、アボガドロ数なんぞを振り回してダウン症を出し続けるより、有機物に取り込まれDNAを至近距離で損傷するリスク、逆に崩壊して化学活性を失い分子構造を破壊するリスクとを回避した訳ですね、学歴レイシストさん。
@AerospaceCadet
カナダは報告に有る様に基準。それでも障害が出てた。フクシマは一気に流す。有機物に取り込まれれば生物半減期も伸びる。生体濃縮も起こりうる。従来は水だからほとんど排出されるとされてきた。フクシマ近海で漁なんてしないはず…でも水俣の魚は流通した…
@AerospaceCadet
重水使わなくても年排出基準が6万、再処理工場は桁ちがい…こんな馬鹿げたシステムを、まだ回そうとしてるのが、中卒じゃないおエライ学卒・院卒…何が自慢できるの??学歴レイシストさん?
@AerospaceCadet
今、東電は原発が動いていないが黒字。何故黒字なのか。原発が動かなくなってコストカットしたら、非常に大な贅肉の部分が少なくなって黒字になった。値上げも必要なかったのでは。原発はいらないんじゃないですか。他の電力会社でもやれるのでは。コストカットすれば原発なしでも黒字に。そもそも総研
返す気無い、貰いッぱ♪ だから寄付金…
小口自由化で総括原価が使えなくなると、原発は赤字
早速、廃炉費用を、新規参入・原発不使用の電力利用者の電気代にも上乗せ画策中!!
原発を選ばなくても、原発費用を払わされる!
@kazusan41932975 @keitarou1212
辺野古での状況が緊迫し、負傷する人さえ出ています。明日23日(金)午前11時~12時まで参議院議員会館101会議室で暴力行
為をやめるよう海上保安庁と防衛省と話し合います。主催福島みずほ事務所03-6
550-1111(協力平和フォーラム)ぜひ来て下さい。
「72時間は短すぎる。もう少し待ってくれ」 イスラム学者中田氏、アラビア語でイスラム国に呼びかけ j-cast.com/2015/01/222259… 中田氏の発言、いずれも非常に的を得ている。すぐに会見をセットした外国特派員協会もさすが。大本営発表頼りの日本記者クラブと大違いだな。
【生中継☆1月25日(日)14時~15時】
☆1.25国会包囲ヒューマンチェーン☆
沖縄の民意を無視するな! 辺野古に基地はつくらせない!
場所:国会正門前
中継・収録→ustre.am/113eh pic.twitter.com/D9B5u0MI5l
ジャーナリスト常岡浩介氏は3ヶ月前、イスラム国は「『身代金の要求はしない』『見せしめの殺害はしない』と明言していた」と証言。やはり、安倍の行動が人質事件の原因になったことは明白。
goo.gl/kE06cH
身代金払わない方針を再確認、英メディア報道/News i - TBSの動画ニュースサイト news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs… 言うに事欠いてイギリス側からのリークだよ。日本外交の甘さ加減をコレでもかと見せ付けられてる。このままだと米英に骨までしゃぶられるぞ
“@junorei3: 身代金じゃなく、新赤月社へ人道支援として支払うって案。
これ提示して、断って人質殺したら、イスラム国の大義名分は崩れると思う。”→その通り
安倍首相を選んだのも日本国民だから、その一人として私にも責任があるって言うの、自己啓発セミナーの「反省タイム」みたいで自己陶酔過ぎて寒い。全権委任したわけじゃないんだし、そもそも安倍自民に入れてない人も多いんだから、失敗は堂々と責めないとダメ。それも有権者の義務やぞ。
誰が、入れるかっ、あんな馬鹿!
滅びろ、自民! くたばれ、安倍っ!!
徹底的に締め上げよう!
騙された人達…二度と入れないで…(TT)
@mipoko611 そもそも安倍自民に入れてない人も多いんだから @yanko165
辺野古で海上作業が再開されて海上作業に反対する市民の抗議行動と押さえ込もうとする海上保安官や警官ともみ合いで海と陸でケガが相次ぐ。21日も60代女性2人がもみ合いで頭を地面にぶつけて打撲を負った。海保や警察の記者への取材妨害もある。 pic.twitter.com/xWrCe82ihG
Terrible!Violence of Japan Coast Guard hurts a large number of citizens!
@ihayoichi pic.twitter.com/esTDNsWN1D @kero_jiji @GlobalRevLive
ジャーナリストが危険な場所に乗り込んで命懸けで取材してきた情報をテレビやネットで消費しながら「あいつは危険な場所に行ったのだから自己責任」って、よくよく考えると並のゲスの発想じゃないよね。
ジャーナリスト常岡浩介氏
「裁判を開くからイスラム国に来てくれ、と言われていた」
(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150122-…
安全帯の管理・運用に関して、事業者の責務に関する、労働安全衛生法の条項をどのように遵守しているか、と以前から質問してましたが「安全帯の運用状況をお答えしたらいいと思っていた」だそう @simanekomama なんだか本当にわかっていないみたいでしたねえ…宿題はやってきて欲しい
最速の起こし、おつです!私の質疑の部分をほぼ起こしして頂いて、やっぱり謎のやりとりがよくわかりました… @jaikoman: 東電会見 2015.1.22(木)17時30分~ j.mp/1BhSAKp #iwakamiyasumi2
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます