カラヤンのベートーベンをSpotifyで聴いている。
80年代のデジタル録音のものが歯切れ良い。
PCスピーカーをヤマハのものに繋いでから、クラシックが
楽しい。オーディオのほうのスピーカーもヤマハのものに新調
して、明日届く。楽しみである。
だいたい、クラシックにはまらなければ、安価なものとはいえ
スピーカーに凝ることもなかった。
最初に聴いたクラシックは500円で買った廉価版のベートーベン
田園である。そのディスクの指揮がカラヤンだった。
カラヤンはベートーベンを何度も録音しており晩年はデジタル録音にも
意欲を示していたらしい。
自分のクラシック観はカラヤンのベートーベンに影響されており評価の
基準にもなっている。バーンスタインが良いとかベームが良いなあと
思っても、それはカラヤンからプラスマイナスしての評価だ。
カラヤンを良く言わない評論家も多い、クラシックを殺したとかいう
本もあったようだが、ベートーベンやその他のクラシックは彼なし
でここまで発展しただろうか?クラシックは難しいと思っている人
があったら、まずカラヤンのベートーベンをお勧めしたい。
80年代のデジタル録音のものが歯切れ良い。
PCスピーカーをヤマハのものに繋いでから、クラシックが
楽しい。オーディオのほうのスピーカーもヤマハのものに新調
して、明日届く。楽しみである。
だいたい、クラシックにはまらなければ、安価なものとはいえ
スピーカーに凝ることもなかった。
最初に聴いたクラシックは500円で買った廉価版のベートーベン
田園である。そのディスクの指揮がカラヤンだった。
カラヤンはベートーベンを何度も録音しており晩年はデジタル録音にも
意欲を示していたらしい。
自分のクラシック観はカラヤンのベートーベンに影響されており評価の
基準にもなっている。バーンスタインが良いとかベームが良いなあと
思っても、それはカラヤンからプラスマイナスしての評価だ。
カラヤンを良く言わない評論家も多い、クラシックを殺したとかいう
本もあったようだが、ベートーベンやその他のクラシックは彼なし
でここまで発展しただろうか?クラシックは難しいと思っている人
があったら、まずカラヤンのベートーベンをお勧めしたい。