2021/07/12 咲きました。つぼみはあと4個あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ed/1f8453cfb72eb2a15e1e40e1e9204d6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/63/1a137a1ce7af911ad6675442cc48ae1b.jpg)
2021/05/29 風が強いので屋内へ避難
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b2/c17bfec9ee8b365afa920cdc05151d45.jpg)
2021/05/28 周りの蕾が開き始めました。ピンク色から白色になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/74/e6065f592c3f1c168376cc1cd9dc8329.jpg)
2021/05/20 約5ヶ月で次の花が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5b/9bd5fee2de7c3f1bb378449af7293f38.jpg)
2021/01/17 もう一か月も咲いたままです。葉っぱも少しずつ成長しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ca/2fe703d85e4c7d7577ae99a3d012a000.jpg)
花が開いて2週間になります。挿し木から育てたバラです。
花の直径は約4センチ、元の株より花は大きいような気がします。
棘は少ないバラですが、品種はわかりません。ミニバラの分類に入ると思います。
寒くなってきたので家の中にいれました。来週は雪になりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4f/2b30e5a332e21350b00134d4b5bbc708.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/09/02d4fbd42e494ca2afdf8ba49f55bead.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/38/b55d84cf834e090fea4fb70e77e6cbd3.jpg)
ピンクのバラが咲きました。
昨日までは外側の花びらしか開いてなかったですです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fd/54e38c1cfb1f50f42198580c01fd79eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5e/dddf9f3e812772945e68f7effdf33cfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/68/0e85ddeb583518862f827183e947393b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ed/1f8453cfb72eb2a15e1e40e1e9204d6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/63/1a137a1ce7af911ad6675442cc48ae1b.jpg)
2021/05/29 風が強いので屋内へ避難
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b2/c17bfec9ee8b365afa920cdc05151d45.jpg)
2021/05/28 周りの蕾が開き始めました。ピンク色から白色になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/74/e6065f592c3f1c168376cc1cd9dc8329.jpg)
2021/05/20 約5ヶ月で次の花が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5b/9bd5fee2de7c3f1bb378449af7293f38.jpg)
2021/01/17 もう一か月も咲いたままです。葉っぱも少しずつ成長しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ca/2fe703d85e4c7d7577ae99a3d012a000.jpg)
花が開いて2週間になります。挿し木から育てたバラです。
花の直径は約4センチ、元の株より花は大きいような気がします。
棘は少ないバラですが、品種はわかりません。ミニバラの分類に入ると思います。
寒くなってきたので家の中にいれました。来週は雪になりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4f/2b30e5a332e21350b00134d4b5bbc708.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/09/02d4fbd42e494ca2afdf8ba49f55bead.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/38/b55d84cf834e090fea4fb70e77e6cbd3.jpg)
ピンクのバラが咲きました。
昨日までは外側の花びらしか開いてなかったですです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fd/54e38c1cfb1f50f42198580c01fd79eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5e/dddf9f3e812772945e68f7effdf33cfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/68/0e85ddeb583518862f827183e947393b.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます