見出し画像

楽しくいきましょう、神戸 大阪

『すし銚子丸』回転スタイル終了

あーあ、遂にやめる所が出てしまいました。

くら寿司さんは、私が書いたようにAIによる監視システムを導入しました。

回転寿司のシステムを貫くんなら、この方法しかないでしょう。

今の人は、私達の時代と違い、人が密ではないので、

大人に怒られる事がなく、大きくなってしまいます。

私からしたら、こんな事をやる人間に作られてきた子供がかわいそうです。

はっきり言って全ては、大人の責任です。

親は当然ですが、やっぱり学校教育だと思います。

ただただ、黒板に先生が書いた字を一時間写し続けるなんてのが教育として

今の時代、なんでこんな原始的な事を続けているのでしょう。

まずは、全うな大人になる教育を小学生の間はするべきで、

だからと言って、戦前の軍国主義的なものではなく、

自分が他人にやられたら嫌だと分からせる事です。

因果応報ではないですが、罰て何の為に有るかです。

最近は、悪い事をする奴は、しっかり損得勘定をしてやっている場合が多い

だから、倫理感以前に、悪い事をしたら、それだけの大きな損が待っていると

知らしめるべきです。

私らの時代は、子供が悪い事をすると体罰が当たり前でした。

それが現代は無くなっている分、言葉でしっかり理解させなければならない

そうすると、教える人間の能力がしっかりなければ、

大人が子供に論破されます。

しかし、しっかりしたディベートは、日本人が一番してきていないし、

苦手で、しんどい事です。

それをやってきていない結果が、今のこの状況を作ったのではないでしょうか

今の若い人達が、無差別殺人をしたりするのも、

他人と、とことん話す事をしない、ましてや、それから逃げている。

だから、政治にも関心がないし、結果孤立してしまいます。

せめて、疑似体験とし、小説や映画を見れば、人とは何ぞやが分かる。

今のネットの記事だけでは、上っ面の上っ面で、物語がない。

それを考える必要がなく楽だから、超主観的になっていく、

そういう、じっくりものを考えるてから言う練習をしていない。

だから、いい大人の言葉に含蓄がない。

本当は、それが他人にバレルのが一番恥ずかしい事なんですが、

現代では逆にそういう人が、加速して増えています。

前から、私も大前研一さんが、文系は5円というほどではないですが、

日本の文系の劣化が激しいと思います。

まあ、企業の経営者が、分かりもせん横文字ばっかり使って悦に入っている

それが私には、鼻が高けりゃアメリカ人と言って鼻眼鏡をつけている子供と、

一緒にしか見えないので、なんか、とっても恥ずかしく感じます。

他人の知らない専門用語をひけらかせているのは、

ただ、相手をけむに巻いて、馬鹿にしているようにしか見えない。

ホントに賢い人は、相手が理解できるように、言葉を選んで話します。

分からない話をしても、ただの時間の無駄です。

最近はチャットGPTの揚げ足取りばかりして、喜んでいる人がいますが、

向こうは、頭の悪い人間に、合わしてくれているだけでしょう。

相変わらず、日本は平和です。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る