独弧求鳥

デジスコ写真時々一眼写真

M31

2012-11-22 23:44:38 | 天体写真

M31です。画像処理で、うっすらと渦巻きが浮かび上がりましたが・・・

周辺減光やら、4隅の星像がなんか変

 

 

 

 

71FL クローズアップレンズ は・・・入れたっけかな? EOS 40D

ISO1600 60s×8 ノーガイド

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M45

2012-11-21 18:50:27 | 天体写真

M45です。12月と1月の自分から借金をしてデジボーグ71FL望遠レンズセットを購入

ちょうど星達が綺麗な季節なので、ボーグを空に向けてみました。

 

 

71FL クローズアップレンズ No.2 LPS-P2-FF EOS kissX3 SEO SP3

ISO3200 120s×4 ノーガイド

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-09-10 22:34:40 | 天体写真

月です。なぜかラジコンのコースで月を撮っている人を見かけ

自分も撮りたくなりデジスコで月を撮ってみました。

 

 

 デジスコ TSN-884+TE14W 1J 30mm ss1/160 f5.6 補正0 スポット測光 ISO200 12年8月

 

 

 デジスコ TSN-884+TE14W 1J 30mm ss1/160 f5.6 補正0 スポット測光 ISO200 12年8月

 

 

 Elementsで、上の2枚をパノラマ合成してみました。

 

 

トリミングや画像処理をしてみました。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽

2012-06-01 21:29:21 | 天体写真

太陽を撮ってみたけれど、ちょっと地味・・・

太陽が欠け始めたときは興奮したけど・・・

NDフィルターを使って撮影した金環日食は、なんか・・・ちょっと・・・

 

 

 デジスコ TSN-664+TE14W  マルミND100000 1J 22.7mm ss1/125 f5 補正+0.67 中央部重点測光 ISO180 12年5月

 

 

 デジスコ TSN-664+TE14W マルミND100000 1J 18.2mm ss1/1000 f4.5 補正-0.67 スポット測光 ISO100 12年5月

 

 

 デジスコ TSN-664+TE14W マルミND100000 1J 15.1mm ss1/15 f4.2 補正-3 スポット測光 ISO200 12年5月

 

 

 デジスコ TSN-664+TE14W マルミND100000 1J 15.1mm ss1/40 f4.2 補正-3 分割測光 ISO200 12年5月

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M42

2011-12-27 21:01:35 | 天体写真

M42です。寒空の中、苦労して撮ったのにフィルターにゴミが付いてた

 

 

EOS kissX3 SEO-SP3+LPS-P2-FF+APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM 

焦点距離289mm SS120秒×4 180秒×4 f8  ISO1600

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シグマを空に向けてみた

2011-04-12 21:59:25 | 天体写真

計画停電や節電で星空が綺麗だったので、シグマを空に向けて見ました。

なんか、酔いが回ってきてるので、後日、書きなをします。

 

 おそらくm41です。天体写真は、被写体をメモっておかないと後で何撮ったか分からなくなります。

EOS40D+APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM 

焦点距離400mm SS90秒 f8 補正0 ISO800
 

 

m65.m66.n3628がなんとか写ってます。

EOS40D+APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM 

焦点距離400mm SS150秒 f8 補正0 ISO1600

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリオン座の星雲

2010-01-23 21:25:18 | 天体写真
オリオン座の中にあるM42とかM43です。
苦手な画像処理をDPPやフリーソフトのyimgやPhoto Managerで
画像処理してみました。



処理前の画像です

EOS40D+APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM マニュアル
焦点距離500mm×1.6 SS180秒 f8 補正0 ISO1600



SS120秒×3と180秒×3を合成して、色々画像処理やトリミングしてみました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレアデス星団

2010-01-16 18:38:24 | 天体写真
プレアデス星団です。すばるてやつです。
シグマで撮ってみました。500mmだとちょっと大きすぎたみたいで
星団の形が良く分かりません。
苦手な画像処理もDPPやPhoto Managerを使ってみました


確かこれが元の画像です

EOS40D+APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM マニュアル
焦点距離500mm×1.6 SS120秒 f8 補正0 ISO1600


DPPとPhoto Managerで画像処理しています。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れ星は撮れてません

2009-10-24 17:38:48 | 天体写真
流れ星に挑戦しましたが撮れませんでした。週末は野鳥をお休みにして他のものを。
オリオン座流星群の話題がよく出てくるので、10月19日の夜カメラを空に向けてみました。
連写で92コマ撮って確認しようと思ったのですが、面倒なのでImageMagick Displayで
合成して確認してみました。


クリックで大きくなりますが、見えにくいですが星の動きとは違う線が入っています。

EOS40D+EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM 絞り優先
焦点距離10mm・SS20秒・f3.5・補正-2・ISO100 92コマ合成


あれ?



ピクセル等倍で確認すると、どうやら飛行機のようです。点滅する明かりが等間隔でみえます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W300で木星

2009-08-18 20:04:29 | 天体写真
とりあえず8月15日の木星です。懲りずに挑戦です。
今回は、ビクセンのVC200Lにニコンの接眼レンズを押付けW300で撮ってみました。
が微妙なピント・露出に加え色収差がひどく出てしまいました。
大気の揺らぎもひどく連写で撮影した木星も伸びたり縮んだり落着きありません。
ちなみに焦点距離は35mm換算で、VC200Lの焦点距離が1800mmで接眼レンズの焦点距離が
ニコンの27xワイド/40xワイド/50xワイドDSで10.5mmで倍率が171倍になって
W300の焦点距離が35mm換算で105mmだとすると、17955mmで合ってるのかな?
なんか書いてて、訳が分からなくなってきた。



VC200L+50X W300 17955mm ss1/4 f5.5 補正0 中央部重点測光 09年8月



VC200L+50X W300 6849mm ss1/15 f3.2 補正-2 スポット測光 ISO200 09年8月


で、ピクセル等倍トリミングしてみましたが色収差が・・・もうなんだか分かりません



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする