小樽の野良猫親子の捕獲作戦2日目の21日の日曜日は、個人でボランティア活動をしている先輩ボラのお姉さんが朝早くに現地に駆けつけてくれました。
深夜に捕獲器に捕まった子のトイレやご飯が心配だったので、本当に有難かったです(*˘︶˘*).。.:*♡
違う先輩ボラのお姉さんが、ありさちゃんを里親希望者さんのお家にお届けしてから、足りない分のケージを家に届けてくれる事になっていたので悠陽達は自宅待機。
この間、全3匹だと思っていた子猫が全4匹いる事が分かったと連絡が入り…!
お母さん、子沢山で大変だったんだなぁと(´;ω;`)
ノリタは不動産投資用に購入した中古戸建ての草刈りがあったので、お母さんに迎えに来てもらって悠陽も現地へ向かったのですが、先輩ボラのお姉さん達がいる間に捕まらなかった+お母さん猫は我が家にいる+翌日が平日だったので、捕獲作戦が一気に恐怖の展開に。
人数がいると気づかれそうなので、悠陽1人で倉庫の周りでお母さん猫の音声動画を流して捕獲器に子猫を誘導→捕獲器に近づいたら動画を止めて息を潜めて最終兵器。
野良猫の捕獲時に大人気という、このザンギで捕獲器におびき寄せました。
その時に流していた動画がこちら。
会話風に良い感じで区切って流したりすると、子猫が返事をしてくれたので…これは、いける気がして少し安堵。
結果、残りの2匹の捕獲に成功しました~!
ちゃんとお母さん猫の声に反応して、後を追ってくる+返事をしてくれるので、本当に助かりました。
音声を止めてからはお母さんを探して周辺をガサゴソしていたので、捕獲器にかかった音がした瞬間確保。
暴れてしまうので、布で覆って我が家に向かいました。
30分くらい倉庫の外で息を潜めていたので、寒かった+あちこち蚊に刺されて(´・ω・`)となったのですが、全員揃うなら良いだろうと←
この一家勢揃いを見たら疲れも吹き飛びました。
これでお母さん猫も安心してくれたはず(*´ ˘ `*)
先輩ボラのお姉さんにより、お母さんが志乃さん、お父さんが彬くん、謎の成猫くんが裕次郎くん、子猫達が↓と命名されました。
裕ちゃんは極度のビビりさんで、我が家に到着するまでの車内で漏らしていてΣ(;゚ω゚ノ)ノ
さらに、ケージの中でも漏らしていてビックリw
人に何か酷い事をされた事があるのかなぁ(´・ω・`)
こんなビビりで今までよく野良で生きていられたなぁと、今回一緒に捕まってくれて本当に良かったです。
彬くんは強面ですが、大人しくて優しくて甘えん坊で可愛い声の1番良い子です。
潜伏期間のある病気や回虫等、色々な事情があり、保護後2週間の隔離期間があります。
その間、トイレはする度に全取り替えなので猫砂の消費量がハンパなくてビックリΣ\(OωOlll)
とりあえずは、みんな落ち着いてくれたので良かったです。
裕ちゃんと彬父ちゃんのケージのサイズが完全に逆だったので、後からちゃんと掃除して交代してもらいました。
彬くんは抱っこも撫で撫でも喜ぶ+すごく大人しくて可愛いので、早く隔離期間が明けて素手で触れるようになると良いなぁと(*´﹀` *)♡
子猫達は、だんだんとお母さんから離れて遊ぶようになりました。
ハチャメチャですが、その分めちゃくちゃ可愛いのです( ///ω/// )♡
夜中に夜鳴き+大暴れをするので、まるで赤ちゃんの育児だなぁと←
何かあったのではないかと心配で起きてしまって睡眠不足が続いていたのですが、最近は慣れたのか、夜もあまり夜鳴きしなくなった+ほとんど暴れなくなったので安心しました(笑)
そして、裕ちゃんもケージ内でのお漏らしはしなくなったので一安心。
お困り顔で可愛いので、人馴れさえしてくれたらすぐに里親さんが決まりそうな気がします。
本当はもっとずっと可愛い顔+すごく脚が長いのですが、スマホが怖いみたいなので…そのうち慣れてくれると良いなぁと(=v=;;)
最新の画像もっと見る
最近の「愛猫*保護猫*動物」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事