見出し画像

Dolce Vita.

野良猫捕獲+実家の愛犬。

 
26日の日曜日は、副業で動いている時にお母さんから連絡が。

時々小樽の実家に現れる野良猫さんが、数週間ぶりに現れたら酷いケガをしていたという事でΣ(OωOlll)

お母さんから送られてきた画像をペタペタ。


 
右側の顔面が腫れている+右目が開かない+膿が出ているみたいで(´;ω;`)

めちゃくちゃ痛そうで心配だったので、すぐに先輩ボラのお姉さんに連絡を入れて、ニャン友さんで捕獲器を貸していただく事に。

悠陽は会った事がない子だったので、大きめの捕獲器を貸していただきました。

 
この日はちょうどラウンジで譲渡会が開催されていた+すぐに対応していただけて本当に有難かったです(*˘︶˘*).。.:*♡

早く倉庫を整理して、悠陽も捕獲器を購入したいです。

※↓には傷口が分かる画像も載せているので、ケガや血が苦手な方はご注意ください。

------------------------

翌日27日の月曜日は、ノリタの出勤時に助手席に乗せてもらって小樽へ。

ノリタの会社の駐車場までお母さんに迎えに来てもらって、ローソンで最強アイテムを購入(`・ω・´)

野良猫さん大好き、からあげクンです~!

 
捕獲器をガレージに仕掛けた後は、1時間おきくらいに様子見に行っていました。

その間ずっと実家の居間にいたので、愛犬達が大喜びで側にいてくれたのでペタり。



 
17時半頃に1度、ご飯を半分くらい食べ終わった後にドアが閉まったらしく、ご飯皿がひっくり返ってシートがグシャグシャになってドアが半分だけ閉まった状態になっていて捕獲を失敗(´・ω・`)

…したのですが、18時半頃に成功した気がして見に行ったら。


 
捕獲器の中には、心配していた野良猫さんの姿がΣ(;゚ω゚ノ)ノ

傷が開いていた+血が出ていたので、捕獲器にビックリして暴れたのかなぁと…

ずっと心配していたので、無事に捕獲できて嬉しすぎました。

 
めちゃくちゃ幸せ( ///ω/// )♡

もっふもっふの艶々にしてへそ天で爆睡するようにしたいです。

自己満足の一方的な愛の押し付けなので見返りは求めていないのですが、幸せになってもらえたら最高に嬉しいです。

 
動物病院が閉まる10分前だったのですが、電話で相談したら受け入れていただけるという事で(´;ω;`)

すぐに病院に向かって、この日はそのまま入院する事に。

この日は、当日説明する予定だった仕事の内容を全部文章にした書類や見本を前日の夜に作って無理矢理休んだのですが、休んで本当に良かったです。

------------------------

一昨日28日の火曜日は、傷の処置の他に一通りの検査と去勢手術も終わらせてもらえるという事で夕方お迎えにお邪魔しました。

マイクロチップも入れていただけたので、何事もなければ次回の受診は3週間後のワクチン接種です。

お迎え時に漏らしてしまったので、大きなシートを敷いてくれました。


 
先生にも先輩ボラのお姉さんにも本当に感謝です(*˘︶˘*).。.:*♡

もう餓死も凍死も事故死も野生動物に食べられる事もないので、危険から救う事ができて嬉しいです。

ケージはこんな感じで、2階スペースにも無事に飛べました。


 
顔を噛まれていてまだ膿が出る+猫エイズだった以外は健康な4歳前後の男の子です(*´﹀` *)♡

名前は「みそぱん」ちゃんに決定。

傷はまだまだ酷いので、早く痛くなくなると良いなぁと。


 
見守りカメラも設置したのでペタペタ。

慣れるまではあまり干渉せずに、このカメラで状態を見たいです。
 

 

初日からお水は半分以上飲んでくれた+ご飯のパウチとちゅーるはほとんど完食してくれたので一安心(*´ ˘ `*)

顔が痛いのか歯が悪いのか、カリカリは食べられないみたいなので、傷が治るまでは完全に総合栄養食のパウチと缶詰だけにします。

 
初日の夜は、夜中に夜鳴き。

聞き取りにくいのですが、ずっと彬とドア越しに会話していたのです(笑)

 
実家の側に餌やりさんが住んでいるので、みんなそこの出身の知り合いか親族なのかなぁと。

家猫にしないまでも、野良猫さんを捕獲して去勢避妊手術をして元居た場所に戻すTNRをしてくれるだけでも不幸な猫さんを減らせるのに。

何回保護しても、いたちごっこになってしまって辛いです(´・ω・`)

昨日はトイレで寝ていたのでペタペタ。

 
傷口にトイレのチップがついてしまわないか心配なのですが、上手に寝ていました。

昨日は夕方~深夜にかけて鳴いていたのですが、今日はまだ静かに過ごしてくれています。

 
鳴いていると安否が分かるので、個人的には安心できて助かります…

静かだと心配になってカメラばかり確認してしまうので、早くケージから出られるように元気になってほしいです。


DINKsや個人事業主や不動産投資が許せないという方から、時々アンチコメントを頂くのでコメント欄を閉じました。

プロフィールページを作ったので、こんな悠陽でも大丈夫な方は仲良くして下さい(*˘︶˘*).。.:*♡
 

ポチッと押してもらえたら嬉しいです(*´ ˘ `*)

最新の画像もっと見る

最近の「愛猫*保護猫*動物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事