先月29日の土曜日は、GW初日だったので少し遠出しました(* ´ ▽ `* )ノ
前日の夜に函館に行く予定だったのですが、佐〇のドライバーさんがトラブってこの日の午前中に再配達に来る事になったので、急遽留萌方面にお邪魔する事に。
荷物を受け取った後、お昼頃に家を出発してまずは砂川へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/52/e080ee5cbbea36d70d6b2c852f57f7f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/64/bb1203d0169241ac2fd0a87d14d10f69.jpg)
ノリタがイオンのゲームコーナーで、ちいかわのうさぎをとってくれたのです(*´﹀` *)♡
最初に2回、向かって右側のゲームをプレイしてくれたのですが、故障しているのか2回ともアームが下がらず爆笑w
14時20分頃に、道の駅田園の里うりゅうに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/02/45595f45e353023395ce7a59f1d17a39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b0/b8e651a7424fb8753ba8db0e2637d7d1.jpg)
うりゅう米のクレーンゲームがあったのですが、ゲットならず(´・ω・`)
雨竜米が入っている、雨竜米揚と雨竜米あいすを食べたのでペタペタ。
どちらも想像以上の美味しさなので、とってもオススメです~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/47/662947e01ed17ed9346dff41eb38b166.jpg)
その後は、15時過ぎに道の駅サンフラワー北竜に到着。
北竜門は現地で見てから「この門は見た事がある!」となり、夫婦揃って未プレイなのに北へ。の聖地巡礼画像も撮りました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1a/690af388090ab6e7de9288dc6c8eff01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f7/6376472d87ce8565b51b288cf7bc461d.jpg)
1回見たら忘れられないデザインだと思う←
本当に登れるようになっていたのですが、アラフォー夫婦はしんどくて登らずw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d8/76952fe1bf6f0635d81f1d74c08e6610.jpg)
この道の駅は温泉施設と併設しているので、いつか温泉にも入りにお邪魔したいです。
売店でハンドメイドの可愛いカゴを見つけたので購入。
可愛いクマさんのデザインで、しっかり編まれた強いカゴなのに220円で安すぎてビックリ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ac/5369dcd1bc940ae99d237d22daa0cff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/55/12241b6dbefcb20ede79a3f6f09f082a.jpg)
道の駅のピンズを入れるのに、すぐに使用しました(*´ ˘ `*)
色合いもとっても可愛くて癒される~!
ひまわりソフトも食べたのでペタり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/99/b8557efce4f98a30c8756e8b48202a85.jpg)
雨竜米あいすも、このひまわりソフトもサッパリしていて甘すぎなくてすごく美味しくてΣ(;゚ω゚ノ)ノ
とっても美味しい+見た目も可愛いので本当にオススメです♪
15時40分過ぎには、道の駅鐘のなるまち・ちっぷべつに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/51/2bc8e269271489697e7f81bd39628141.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b8/93015133f78560fbe91184fff956e280.jpg)
ここでは、ブロッコリーパウダーが練り込まれたグリーンソフトを食べました。
サッパリした抹茶のような味で、これもすごく美味しかったです( ///ω/// )♡
道路のすぐ側には、まだ雪がいっぱい残っていて…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3a/17a822ab1981db22aa011dd5e49cbaf0.jpg)
GW後に雪が降った地域もあるので、やっぱり北海道の冬は長いなぁと(=v=;;)
先月このパンクで予定よりもかなり早くタイヤ交換をしていたので、無事にGWを乗り越えられて良かったです…
16時半過ぎには、道の駅るもいに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7d/995ce22675f2a7f5c9a8e5e17496b5e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f6/4232de90d79bbc55f0d0220f0557d92d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/76/0979d525445f4344a67e11cc3f3807fa.jpg)
固すぎるプリンが食べたかったのですが、自販機でも売店でも完売していて(´;ω;`)
代わりにショートケーキを買ってもらいました。
タコとたこ焼きも食べたのでペタペタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/48/7ad095b17a94003a5ed9566b05c722e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/15/9e3c9ca2ea66f690728c6c758893662d.jpg)
留萌のタコは、とってもやわらかくて美味しかったです(*´ω`*)
マンホールカードは、道の駅から留萌プラザ2階のまちなか賑わい広場に配布場所が変わっていました。
マンホールの画像は、最初撮り忘れてしまって、マンホールカードをもらってから撮りに戻りましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ff/df440890982a136741d9c61b966ff552.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ea/34b1dbac88a87583a11c301e22da7536.jpg)
道の駅の店員さんがとっても親切で、配布場所を地図を使って優しく丁寧に説明してくれたのです(*˘︶˘*).。.:*♡
帰りには長沼のジンギスカン成吉で晩ご飯を食べようと思っていたのですが、ノリタが腹痛に襲われてしまい営業時間に間に合わず…
ソフトクリームを食べ過ぎたのかなぁと(´;ω;`)
長沼のコンビニでうさぎや菓子舗のシナモンドーナツを発見…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/56/16230d1e096b2102b129aff862c9a8a5.jpg)
トイレ休憩で偶然立ち寄ったセブンイレブンで、ちょうど目の前で納品されたばかりだったのです(*´◒`*)
やわらかいアンドーナツで美味しかったです~!
自分達へのお土産も購入したのでペタペタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/12/f9f4d211821a47b9582998998e4a70a2.jpg)
ノリタがタコ大好きなので、タコ多めです(笑)
お義母さんの実家が留萌のすぐ側の羽幌で、ノリタが子供の頃はこのタコをよく食べていたらしいのですが…量がものすごく減っていると凹んでいました(´・ω・`)
久しぶりに道の駅巡りができて、とっても楽しかったです♪