GW中の今月3日の金曜日は、前日に急遽弾丸ツアーに行く事を決めたので、8時過ぎに家を出発。
名探偵コナンの映画、100万ドルの五稜星のスタンプラリーをしに函館にお邪魔したのです(`・ω・´)
10時過ぎに、道の駅シェルプラザ・港で休憩をしたのでペタり。

店内撮影禁止だったので、うろ覚えなのですが、ソフトクリームとチョコチップアイスだったはず…
暑かったので、美味しいアイスで休憩できて嬉しかったです(*´﹀` *)♡
12時半には、大好きな沼の家に到着。


醤油と餡+醤油と胡麻の小折を1個づつ購入。
美味しくて大好きなのですが、賞味期限が当日中なので買い置きできなくて悲しいです(´;ω;`)
13時20分には、函館空港に到着。


函館まち巡りスタンプラリーは、この函館空港から開始しました(* ´ ▽ `* )ノ
セブンイレブンもスタンプラリーを開催している事を知ったので、空港を出た後、すぐ側にあった高松町店から開始。
その後、ラッキーピエロで少し遅めのランチ。



<注文したメニュー>
チャイニーズチキンやきそば
チャイニーズチキンバーガーラキポテセット
ラッキーシェイクヘルシーゴマゴマ
焼きカレーが食べたかったのですが、GW期間中は提供をお休みしているという事でショックΣ(OωOlll)
函館出身の、大日本プロレスの石川勇希選手がオススメしていたゴマのシェイクをやっと飲む事ができて…!

石川くんのおかげで、とっても美味しいシェイクが飲めて嬉しかったです(*˘︶˘*).。.:*♡
チャイチキは、ハンバーガーとラキポテとウーロン茶のセットでお得だったのでオススメです♪
その後は、花びしホテルと丸井今井と金森赤レンガ倉庫でスタンプを押したので、倉庫の近くの運河をペタり。

快晴で最高のお出かけ日和でした(ㆁᴗㆁ✿)
聖地巡礼もできたので、コナン関係の画像と合わせて別の記事に載せます。
赤レンガ倉庫で偶然見つけた甘味処鎌倉で、わらび餅ドリンクを飲んだのでペタペタ。


<注文したメニュー>
下町レトロプリンわらびもち
抹茶きな粉のわらびもち
わらび餅大好きなので嬉しかったです~!
とっても美味しくて満たされました(*´﹃`*)
その後は、JR函館駅へ。

スタンプラリーのスタンプが5個溜まったので、景品をいただいてきました(*´ ˘ `*)
これもまた、コナン関係の画像と合わせて別の記事に載せます。
晩ご飯は、函館駅のすぐ隣にできていたハコビバ内の箱館ジンギスカンへ。




桜が咲いていたり、現在預かりボランティア中の蝶々ちゃんにそっくりな猫さんのイラストが描かれていたりで嬉しかったです(*´ω`*)
最初は、阿佐利のすき焼きや他のジンギスカンのお店に電話をしてみたのですが、予約なしでは難しく。
晩ご飯難民になりかけていたら、箱館ジンギスカンはすぐに案内していただけて…!


<注文したメニュー>
サフォークラム
特上生ラム
壷漬けジンギスカン
生ラム
てんこもりもやし
かぼちゃ
夕張メロンソーダ
小原ガラナ
ジンギスカンもめちゃくちゃ美味しくて、大当たりのお店でした( ///ω/// )♡
帰り道でも、大沼だんごを食べたのでペタペタ。

ラッキーピエロのゴマシェイクと箱館ジンギスカンは本当に美味しかったので、函館で好きな飲食物がまた増えてしまいました(笑)
ラッキーピエロでテイクアウトした物と、滑り込みで何とか購入できたお土産をペタり。


このいかチーズはとっても美味しくて、一瞬で食べ終わってしまいましたw
お土産屋さんを見て回る時間が全然足りなかったので、次回はその時間もちゃんととりたいです(=v=;;)
函館空港にいた可愛いくまさんの置物と、函館駅の近くにあったマンホールをペタり。


くまさんは、ちょっと欲しかったです(笑)
コナンのスタンプラリーは、小さな子供~アラフィフ近いご夫婦まで年齢層が幅広くてビックリΣ(;゚ω゚ノ)ノ
弾丸ツアーでも半分は押せた+まだまだ期間が長いのでオススメです。

函館大好きなので、今年中にもう1回お邪魔できたら嬉しいです(ㆁᴗㆁ✿)
いつかはちゃんと予約して、阿佐利のすき焼きを晩ご飯に食べたい←