どんぐりと森の日記

亡き愛犬チワワのロビンと新しくやって来たゴールデンレトリバーのララと羊毛フェルトと懸賞日記です。

おまけ

2012年12月28日 | Weblog
昨日は、午後7時半年くらいに家に着いたのですが、

玄関を見て、びっくり

鍵がさしっぱなし

しかも、ドアを開けて見たら、

開いてる~

ワンワンとロビンの鳴き声が

犯人は、母でした。

ロビンが、1人で可哀想だからと

自分の家に連れて行ってくれたみたいで、

ロビンを戻す時に、鍵をつけたまま

鍵をかけずに帰ったようです

ドジな母なのでした。

何事もなくてよかったです。

でも、宅配物がポツンと玄関の中にありました。

これって、宅配のお兄さんが、

きっと、置いて行ってくれたんだろうな。

だれかいるだろうと

きっと、思ったんだろうな。

なんだか、いろいろあった2日間でした。




仙台二日目

2012年12月28日 | Weblog
二日目は、娘の所を7時に出発。

会場までは、迷いながらも

30分ほどで到着しました。

組み手だけの大会ですが、

関東からも来ていて、

大きな大会です。

息子の復帰後、本格的な大きな大会です。

息子は、残念ながら、

一回戦で敗れました。

そこまでは、仕方ないとして

問題は、ここからです。

一階に降りてみると、

息子が、正座させられて、

叱られていました。

卒業したOBの大学生がちょくちょく来るのですが

彼が負けた事に怒っているようです。

たびたび来ますが、

練習に来てくれるのは、ありがたいですが、

やりすぎだと思いました。

みんなが見ている前で

こんなことして何が楽しいのかな。

そもそも、あんな大怪我を息子にした

原因は、彼にもあるはずなので

頭を攻撃するのは、やめてほしいです。

坊主にするように言われたらしく、

夕べ髪を刈りました。

私は、何度も彼の胸ぐらを掴んで

投げ飛ばしたい衝動にかられました。

我慢するのは、まだ息子がクラブを

続けるからです。

昨年の大怪我で、どんなに私達家族が

苦しんだか、わからないのかな。

愚痴になってしまいました。

すみません。

昨日の帰りの車中は、とても暗い息子でした。


お久しぶりです

2012年12月28日 | Weblog
忙しい毎日を過ごしてました。

只今、歯医者さんで順番待ちしてます。

昨日、おとといと仙台に行ったました。

息子の空手の大会を見て

息子を連れて帰るためです。

凄い道路状況でした。

吹雪に強風。

東北自動車道は、通行止めだったので

沿岸を回ってきました。


行きは、娘の所に一泊。

午前中に家を出たのに、

悪路のため、着いたのは、2時過ぎでした。

それから、娘と楽しくショッピングしたり

楽しい1日となりました。