ツインレイと出会っちゃった♡ 既婚女の愛

劉備になろう!

今日は

前回の続きのような話です。

 

前回はオカシイ内容 ( ̄▽ ̄;)

 

続きの今回も

もちろん【閲覧注意】です!

 

どんぐりです、こんにちは♪

 

 

前回は

人間は「完全無欠」で生まれて

「完全無欠」に成長するから

 

ここが嫌だ、これはダメだと

うだうだクレーム言わずに

 

才能の宝庫・魅力のかたまり

そんな「完全無欠」な自分を

表舞台で活躍させましょう♪

 

… こんな内容でした。

 

 

それに附随して今日の話。

 

「完全無欠」なヤーツが

何をするか ついても

 

文句を言ったり、ケチつけたり

いちゃもんつけたりしないで

 

「ほほう、そう来ますか」と

楽しんで見守りましょう!

 

 

自分は「完全無欠」で生まれて

「完全無欠」に成長したけど

 

才能の宝庫・魅力のかたまり だけど

 

何をしたときに

才能をいかんなく発揮できるか

魅力を最大限に出せるのか

 

 

自分であれこれといくら考えても

 

「こうだったら素敵だよな♡」

「これならカッコいいよな♪」

 

いろんな願望が出てきて

願望が出てくると反比例して

 

「こんなのは嫌だ (#`皿´)」

「こうなるのはご勘弁 (。_。)」

 

そんなクレーマー気質が

またムクムクと出てきます ( ̄▽ ̄;)

 

 

なので

 

「完全無欠」なら

ロックンローラーだろ! なんて

 

選択の幅を自分で狭めずに

「完全無欠」なヤーツに

好き勝手させてやりましょう!

 

 

こちらはどっしり構えて

自動操縦でOKなんです♪

 

 

 

いい例えとして、歴史を語りますが

「世界史」は寝てたし ( ̄▽ ̄;)

 

付け焼き刃の知識なので

もし違ってたらスミマセン…m(_ _)m

 

 

三国志の武将に

「劉備」がいますよね。

 

高貴な生まれだけど

特別に武力に優れたわけでもなく

 

決してバカじゃないけど

智略家・策略家というほどでもなく

 

ただ、人徳は最高で

思いやりと仁義に溢れた人柄で

 

優しい劉備の人柄に惹かれて

 

武力や智略に優れた有能な人物が

次々と劉備の周りに集まってきて

 

それぞれが才能を充分に発揮して

「蜀」が建国されましたよね。

 

「劉備」は周囲を信頼して

すべてをまかせていただけで

自分は何もしていない ( *´艸`)

 

 

 

めざすのは

そんな「劉備」です!

 

 

「完全無欠」なヤーツを

心の底から認めて信じきって

 

才能をいかんなく発揮するのを

ただただ信頼して見守ること。

 

 

ああしろ、こうしろと

余計な口出しはしないで

 

「おまえなら出来る!」って

すべてをまかせること。

 

 

まかせることが出来れば

 

「完全無欠」なヤーツは

才能と魅力を最大限に発揮して

 

こちらが何もしなくても

建国してくれますよ ( *´艸`)

 

 

 

たぬきさんが「三国志」好きなので

 

20年ぶりぐらいで

中国の歴史を勉強してみたさ~。

 

「劉備」に関する知識が

たとえ間違っていたとしても

 

アラフォーおばはんが

嫌いな歴史を学び直したんだから

多めにみてくださいな♪

 

 

ではでは。

コメント一覧

donguri_co
海ぶどう🍇さん💕

こんな古いネタにもコメントありがとうございます🍀(「劉備」って言っておいてよかった~😆✨)

「サイレント」に関しては、たぬきさんにおかしいぐらい惹かれた時点で「ツインレイ」という言葉を知り、事前に予備知識があったのにあっさり突入してしまった私😅💦

どうすれば回避できたのかはよくわかりません💧

ただ、経験談として強烈な引き合いがあると、反動でグーンと離れる気がします😢

私たちは最初の頃は「個別の連絡には応じないけど、かろうじてサイトで交流は出来る」状態でした(ここで留まりたかった...😢)

でも、そこからふとしたきっかけで「やっぱりあなたは特別な人だ!」みたいな強烈な引きがやって来て「特別な人だけど、どうすることも出来ない😭」ってことで、一気にドーンと離れることになりました💧

なので(あまり参考にはなりませんが💦)強烈に引き合うことは起こさず、さざ波程度に留めておけば、プチサイレントのような状態のままをキープできるのかな🤔? と思います。

「劉備」は三国志好きのたぬきさんが良く話していたんですよ😊 たぬきさんは「好きな武将も軍師もたくさんいて、三国志全般が好き」と言っていますが、話しぶりからおそらく「推しは劉備」なんだろうなって思います🍀

カラオケ行きたいですね~🎤
私も昔の曲ばっかり聴いていますわ...😅💦

音楽はスルーだけど、映画の「糸」は良かったと…。うん、そんなこと言われたら期待しちゃうよね!
海ぶどう🍇
どんぐりさん💕

既読スルーは日常で未だ未読スルーまでは至ってないですが、先週濃紺さん達にLINE辞めてみようと言われた際は諦める事でサイレントを「引き寄せ」たく無いとピンと来なかったのですが、昨日から急にサイレント突入が現実味を帯びてきて、この週末はベッドから出られず廃人化してます。😭 ちなみに1週間前はちゃんと普通に返事が来たし、喧嘩したわけでもなく全て自分の中だけでの変化です。

めでるンさんのストーリーがまるで映画のように美しくて、他のどんぐり広場の皆さんのストーリーも読んでみたいな〜と思い過去コメントを読んでます。

三国志ネタがあった〜、しかもまさかの劉備推し‼️

「好きだなんて言えない」も最近ハマってます。 ああ、どんぐりさんとカラオケ🎤行ってみたい。
ヒゲダン「Pretender」の
「もっと違う設定で もっと違う関係で
出会える世界線選べたらよかった」 もツボです。

「コブラツイスト 魂の悶絶」
幸せになれるわけじゃ無いのに なぜいけない人に恋しちゃうんだろう とか
「Anniversary」
明日を信じてる あなたと歩いてる とか

海ぶどうは人生の丁度半分南半球で生きてきた人間なので、結構昔の曲を今再発見してます。 Spotifyって良いな〜。

音楽の話題はドキッとする歌詞のせいか大抵スルーされますが、映画の話題は盛り上がります。 しかも「糸」とか。 なんで「糸」良かった〜って言って来るかなあ。
期待しちゃうだろ‼️
donguri_co
@kosuke3534 こーすけさん😊
おはようございます~(*・∀・*)ノ

うんうん、確かに書いてありました!

関羽・張飛との「義兄弟の契り」を大事にしすぎ…( ̄▽ ̄;)

息子が残念すぎ…(´;ω;`)

諸葛亮の言うことを聞いていたら大国になったかもしれないですよね。

教えてくださりありがとうございます😆💕✨
kosuke3534
どんぐりさん
こんばんは〜

ツッコミはなしゴラァ(#゚Д゚)
と言われそうですが「劉備」の僕のイメージを。
(イメージなので「どんぐり説」が間違っているとかではないので、念の為(^^;)

・高貴な血筋ですが貧乏人
・諸葛亮に出会うまでかなり苦労する
・優しい(義を重んじる)ので諸葛亮が蜀を乗っ取ろうと進言しますがなかなか首を縦にふらない
・関羽と張飛の仇討ちがしたく、諸葛亮の制止を振り切って戦に行き大打撃を食らう

諸葛亮の言葉を素直に聞いていれば歴史が変わったというイメージです(´△`)

僕も詳しくないので間違ってたらすみません(´・_・`)

最後に劉備は「カリスマの塊」ですが
息子の劉禅は「無能の塊」です(´・_・`)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スピリチュアル」カテゴリーもっと見る