ツインレイと出会っちゃった♡ 既婚女の愛

望みを叶えたい人は…

今回の話は

前回の続きになります (*´ω`*)

 

叶わないことに意義がある

 

 

ツインレイ男性は

地球のアセンションという

壮大なプロジェクトのため

 

ツインレイ女性の

ささやかな望みでさえも

 

叶えてくれない相手...

 

 

プロジェクトのため

「しょうがない」

 

諦められる人は

それで OK なんですが

 

 

嫌だ!!

納得いかない!

 

彼に希望を

叶えて欲しいの!

 

そう叫ぶ方々に向けて

言葉を送りたいと思います☆

 

 

どんぐりです、こんにちは♪

 

 

先に注意しておきますが

かなりショッキングな内容です (゚Д゚;)

 

ご自分のメンタルと相談の上

大丈夫な方だけお進みください m(_ _)m

 

 

今回も脱線しないように

結論から言います☆

 

 

彼にどうしても

自分の望みを

叶えてもらわないと

 

気が済まないヽ(`Д´)ノ

 

 

そう思っている貴女は

 

「彼」のことを

愛してはいません...

 

 

貴女にとっては

彼 < 自分の望み

 

 

彼自身を受け入れるよりも

自分の望みを叶えることが

最優先事項 だから☆

 

 

彼はきっと

 

優しそう

真面目そう

誠実そう

話を聞いてくれそう

嘘つかなさそう

 

とても素敵な男性に

見えていますよね (*´ω`*)

 

 

過去の恋愛トラウマや

身近な男性陣(夫・父)と比べて

 

とても素敵な

彼ならきっと

 

私の望みも

叶えてくれるはず◎

 

 

そんな「期待感」から

 

今は彼に依存して

しがみついているだけ...

 

 

前回も書きましたが

 

彼自身は

アセンションという

プロジェクトに属する

 

特殊部隊の隊員で

 

 

恋愛に関しては

 

一般男性より

はるかに劣る

ポンコツです ( *´艸`)

 

 

どうしても恋愛面で

イイ思いをしたいのであれば

 

彼にこだわるのはやめて

本当に優しく真面目で誠実な

一般男性を探しましょう!

 

それぐらい

恋愛面において

 

ツインレイ男性は

使い物にならない ( *´艸`)

 

 

この事実を

受け入れる気もなく

 

 

ちゃんと恋愛したい!

 

私との恋愛に関して

誠意を見せて欲しい!

 

 

相手のことはお構いなしに

 

「自分の望み」を

押しつけることを

優先しているので

 

彼を愛してるとは

言えないのです...

 

 

もっと厳しく言うと

 

身近な男性たちが

 

気難しい人だったり

コミュ障だったりして

 

上手く関われないから

 

優しそうで真面目そうで

関わりやすそうな彼に

 

扱いやすそう

上手く操れそう

思い通りに動かせそう

 

 

「コントロール欲」

(無意識のうちに)発動させ

 

手綱を握りしめて

離さないだけ... (>_<)

 

 

「愛」ではなく

「支配欲」

 

貴女は心奪われて

いるのかも… (-_-)

 

 

☆ここで注意☆

 

彼を愛していないことを

責めてはいません!

 

彼を愛してないから

ツインレイじゃないとか

そんな話でもありません!

 

 

ただ

 

「彼を愛してる!」

 

この想いに強くとらわれることで

見えなくなっていた自分の心を

 

『見える化』しただけ☆

 

 

見えていなかった

自分の心という袋

 

中身を取り出して

広げてみたら

 

「自分の望み」を

叶えることが最優先で

 

今は自分の望みを

叶えてくれそうな相手に

 

執着してこだわって

すがりついていた...

 

 

この『事実』

見えただけです (^_-)-☆

 

 

自分の心が

明らかになったことは

 

とても

素晴らしいので◎

 

 

「彼を愛してない

 私はダメなんだ」

 

「我欲が強い

 私はダメなんだ」

 

こんな風に

自分を責めるのは

 

絶対NG!

 

 

金輪際もう二度と

「自分を責めない」と誓って

 

ほほぉ

そうなんだ~ (-。-)y-゜゜゜

 

一服しながら

 

淡々と自分の心を

見つめてみてください (*´ω`*)

 

 

ここで素直に

 

あぁ、私は

自分の望みが大事で

 

彼のことを本当に

愛してなかったのかも...

 

自分の心を

見つめられるか?

 

 

 

そんなことないわ!

彼を愛してるもの!

何も知らないくせに

どんぐりのバーカ ( `ー´)ノ

 

聞き入れずに

突っぱねるか?

 

 

大きな

「分岐点」です (・∀・)☆

 

 

受け入れがたいと感じる人も

多いとは思いますが

 

 

ちっとも望みを叶えてくれない

彼に対し不満タラタラの人は

 

彼のこと本当は

愛してないのかも?

 

いったん自分を

疑ってみてください (*´ω`*)

 

 

ここで突っぱねずに

素直に受け入れて

 

自分の気持ちを

リセット出来たら

 

次の展開に進めます◎

 

 

次の展開は

ズバリ「手放し」

 

 

「彼」を手放す

「望み」を手放す

 

2つの手放しへ進みます (・∀・)ノ

 

 

それぞれの

「手放し」については

 

 

また次回 (^_-)-☆

 

 

 

ではでは

コメント一覧

donguri_co
ねこさん💕

「お互いにとって光のような存在になれたら」
とても素敵な希望ですね✨ きっとなれていると思います😌
離れていてもお互いにとって相手は光であり、希望であると私も思っています😊


「自分の要望が1人の人に全てを求め過ぎると相手が抱え切れないから人間関係は分散する事が大事」

うん、先にネタバレされちゃった気分😅
私が今から投稿する話も同じような感じです💦

彼とどんな関係になっても「彼がすべて💖」になってしまうと重すぎて窮屈でお互いを苦しめるので、彼は彼として大事にしつつ、他にも大切なことをたくさん見つけていくのが大事なんだろうなと感じています😊🌸

私の卒論もいつ完成することやら...😅
先は長いですが、少しずつまとまってきていると思うので完成まで諦めずに書きあげようと思います💪✨
ねこ
どんぐりさん〈希望というのは、お互いにとって光のような存在になれたらと思いました。療養期間中も相手も何処かで頑張ってるから自分も悲しんでばかりいられないと思ったので😊
説明不足でごめんなさい🙇‍♀️
ツインレイ男性あるあるなのか、、、、もともと恋愛より仕事
彼にとって1番は仕事なんですよ(本当に体力大丈夫?ってくらい良く働く人です)誰に対しても、親切だけど人には依存したり縋ったりしない。

友人関係も偶然発見したYouTubeで同じような事を言われてました。仲良くなると、悩みを親身に聞いてくれる、旅行にも一緒に行ってくれる、どんな私でも受け入れてくれる、自分の要望が1人の人に全てを求め過ぎると相手が抱え切れないから人間関係は分散する事が大事という事をおっしゃってました。

もし、彼とパートナーになっても彼以外の人や何かに没頭出来る時間は必要ですね。自分と全く違うタイプ、特に同性からは学ぶ事が多くあるような気がします。(以外に卒論をずっと仕上げてるのかも知れません)

一喜一憂してた頃も終わってみれば、大事な時間だったかも知れません(感情を揺さぶられるってそうそうない経験ですから。)これからもお互いに良い事も大変な事も笑う事も泣く事もあると思いますが、そのうち卒論?が良い感じにまとまると良いなーってざっくりした気持ちです、、、。
donguri_co
ロータスさん💕

「捨てられ不安」があるのはよくわかるんですが、もし本当に「捨てられ」てたらロータスさんは大人になれていませんよね?

弟さんにかかりきりになりながらも、ママもパパもロータスさんを大事に守ってくれたからロータスさんは立派に成長できたんです✨ ここも「ない」ではなく「ある」に目を向けましょう😊

ママもつらかったと思いますよ😢
おねえちゃんに寂しい思いをさせてることはわかってたし、心の中で「ごめんね」と言ってたと思います😭 身体は1つで子どもは2人だもん、どうしたって手が足りないんです💧

でも、ママは手が足りないながらも精いっぱい2人を育てたし、女の子の扱いがよくわからなかったパパも、パパなりに精いっぱいの愛情をロータスさんに注いでいたと思います💖

「子どもに寂しい想いを1度もさせたことがない✋」と自信をもって言える親はいないと思います。親だって未熟だから、子どもに寂しい思いをさせたり悲しませることはある。でも、子どものことはちゃんと愛している💖 ロータスさんも息子さんがいらっしゃるのでわかりますよね😉

「捨てられ不安」はただの『気のせい』(本日2回目🤣)
自分がずっと抱えてきた不安は「幻想だった」と、大人になったロータスさんなら理解できると思います🌸

捨てられ不安を『幻想』だと気づくことが出来れば、また1歩先に進めると思いますよ💡
donguri_co
さなえさん💕

「彼と少しだけLINEですが会話ができた」は私にとってはめっちゃ『うらやまポイント』ですよ😁

なのに、また悪い癖が出てますね😅
彼👓が「自分は恋愛に執着しない」という自己紹介をしただけで、さなえさんに「そういうのやめてくれ✋」と言ったわけじゃないです。

「言われたような気がした」「彼はこう思ってる気がする」はすべて『気のせい』です!(← 太字のデカ文字で書きたい気分🤣)

「やめてくれ」と言われない限りは、やめなくて良いです✋
私も気にしいで空気を深読みするタイプなのでわかりますが、これからはとことん「鈍感」になりましょう😁

「言われてないことは『無い』と同じ」「ハッキリ言ってくれなきゃわかりませ~ん」で大丈夫ですから👌
最後に「ただのセ〇レのつもり」とも書いているけど、これもさなえさんの妄想であって事実とは違うからね✋

彼になにを言われてもどんな態度をとられても、事実としっかり確証を得るまではすべて「気のせい」で流せばイイです🌊
モヤモヤ苦しいときは、事実ではない「気のせい」に引っ張られてるだけだと気づくだけでも心は楽になってきますよ😊

>今後もし誘われて会える事があったなら彼がどういうつもりでも、私が会いたいから会う✨️
もし会いたいと思わないなら断ってもよいし、(せっかく誘ってくれたんだから会わなくちゃ!ではなく)
彼は私をどう思おうと、自分の気持ちを見ていこうと思い始めました😊

これは素晴らしい💮
せっかく誘ってくれたからと無理する必要はないし、気が乗らないことはこっちから断ってやっても良いんだし、どんなときも自分の気持ちを最優先すれば良いんですよ😁

自分の気持ちを大切に、ゆっくり進んでいきましょう💖
donguri_co
ナナ☆さん💕

仕事やご主人のライフスタイルに影響を及ぼすことなくぷーさんと頻繁に会えていたのは『天の計らい✨』でしょうね😆♪

これまでぷーさんとたくさん会えて、思い出もたくさん出来たうえで、今は完全別離じゃない「ソフトサイレント」といった感じなんでしょうね🤭

今までの思い出を心の中で大切にあたためながら、ぷーさんに向かっていた心を徐々に方向転換させて今からは「自分を幸せに💖」へと進んでいくんだと思います😌✨

「自分を幸せに💖」が定着してくると、本当に心は軽くなってきますよ🌟 焦らずゆるゆる進んでいきましょう~♪
donguri_co
ねこさん💕

「月1とか一緒にコーヒー☕︎を飲む時間だけでもすごす」という希望はいつか実現すると思いますよ😊✨ 希望は持っていてイイと思います👍

ただ、ねこさんの中で「月1のコーヒータイムだけが唯一の楽しみ」「コーヒータイム以外の時間は廃人」みたいな状態だと実現は難しいと思うんです😖

他にも楽しいことがいっぱいあって「コーヒータイム」はただの楽しみの1つ。他の先約があったら、先約を優先させても構わないぐらいの気持ちで受け入れられたら、すんなり叶うんじゃないかな(言うは易し...ですが😅)

療養期間を乗り越えて重い腰をあげられたねこさんが、これからの日々を楽しく充実させていったら「彼とのコーヒータイム☕︎」もオマケとしてついてくると思います😉

まずは日々を楽しむことを優先していきましょう~🎉
ロータス
どんぐりさん、皆さん❤️

イタタタ!!刺さりました!
はい、愛されたい!ばかりで熊を愛してません。
(彼女と)熊の幸せを喜べないのが何よりの証拠。

執着を手放せるかな。
手放したいです。もう苦しいのは嫌です。

せっかく会える関係なのに、会える喜びよりも、熊が離れていく。。。という不安の方が大きくなってる今日この頃。

捨てられ不安という愛着障害を持ってることを知りました。って書きましたっけ?
調子にあるあるらしいです。
私が2歳の時に弟が生まれ、当然母は弟にかかりきりになるわけで、「お姉ちゃんだから我慢」「いい子にしてて」となったのは想像できます。覚えてませんけど。
潜在意識の奥底に埋まってるので、癒すのは難しそうです。

熊が自分の寂しさもあって、まったりをしてくれた時は、本当に癒されました。
でも、彼女ができてそれが無くなって、その事実は私にとって「捨てられ」たのと同義語になってしまってます。で、今後、もっともっと(心理的に)離れて行くんだろう、。。。としか考えられなくて、これも執着ですね。

自分の幸せを他に求めてる。
自分を愛する、、、、になんだかんだ言って行き着くんですね。
誰にも寄りかからずに、自分の足だけで立つ。。。。っていうのがすごく怖いんですけど。

なんか、同じようなことを何度も書いてる気がします、済みません。

どんぐりさんの次回の投稿を楽しみにしてます。
さなえ
どんぐりさん♡みなさん♡

今回の内容、あぁ私かも…と、愛について考えさせられる内容でした✨️

最近、彼と少しだけLINEですが会話ができたんです😆(そっかぁ、これはうらやまポイントなんですよね)
あまり深い話はしなかったんですが、彼は恋愛においては、自分は執着しない人間だと言っていたんです。
それを聞いて、彼の答えを聞いてしまったような…
私は今まで彼に思いっきり執着してたのをオブラートに包んで、そういうのやめてくれ✋と言われたような気がしました😢

愛の言葉が無いとどうしても遊ばれてるようにしか思えませんでしたが、
少しずつ、彼がどう思っていてもそれは彼の気持ちであって変えれないという現実に気付いたのです。(当たり前の事すぎてごめんなさい💦)

だから、「私は彼を特別な存在だと感じている」という私の気持ちの方を大切にしたらいいと思ったんです。(本当に行ったり来たり…)

今後もし誘われて会える事があったなら彼がどういうつもりでも、私が会いたいから会う✨️
もし会いたいと思わないなら断ってもよいし、(せっかく誘ってくれたんだから会わなくちゃ!ではなく)
彼は私をどう思おうと、自分の気持ちを見ていこうと思い始めました😊

付き合うことが出来なくても、相手の愛の大きさが私と噛み合っていなくても、もしかしたらただのセ〇レのつもりでも、それも全部ひっくるめて「運命。仕方ない」
でも私はあなたを生涯忘れる事はないでしょう。
そう、勝手に思ってても良いでしょ( *¯ ꒳¯*)と彼には言いたいです😆
ねこ
はっとしたので彼に当てはまるか考えてみました😆
優しそう→見た目は近付きにくい。他人に対してバリアがある。相手が本当に困ってると見捨て切れない。

真面目そう→真面目通り越して生真面目、頑固。

誠実そう→◯(もう少し肩の力を抜いても良いくらい)

話を聞いてくれそう→聞いてくれるけど、良いように解釈か聞きたくない事はスルー。

嘘つかなさそう→嘘はつかないけど言いたくない事は黙秘。
行動は読めません、、、。なんか書いてて白馬の王子ではなく存在してくれる事が無条件で素晴らしかったような気がします(笑)
彼から見た私も完璧な人間ではきっとありませんが💦

逆に、ツインレイ男性から見たツインレイ女性もそうかもですね。一筋縄ではいかない相手。なるほど。

次回も楽しみにしてます😊
ナナ☆
どんぐりさん、前回のコメントのお返事、とりわけ刺さりました〜😂ホントそうですね!自分が一番❤️ですね。

あと、月さんの前回のコメント…
なるほどーと思いました!!
頻繁に会えていた頃の私の仕事や旦那のライフスタイルは本当に不思議なくらいちょうど良く会える環境だったなーと思いますし、他のことを犠牲にすることをいとわず、ぷーさん最優先にしていたなーと…(あのままだとどうなってたのか😅)

まだまだぷーさんを思い出さない日はないけれど、いつか思い出さない日が増えていけば、人生が変わりそうだなーと予感しています。

いわゆるサイレントでは私の身が持たないので😢、ソフトなサイレント?が与えられているのかなーと思います。
それにしてもどんぐりさんのブログはツインレイスクールですね🏫広場と合わせて学ばせて頂いてます!!
ねこ
どんぐりさん、皆さまこんにちは🌞
正直、考え事が多すぎて彼が薄れてきてる今日この頃です。
同世代は子育て真っ盛り。辻ちゃんのYouTube観て、ほっこりもするけど、子育ては大変!
冷静にツインレイじゃなくても仕事も多忙、子供の事、彼が自分の事を考える余裕なんかないわ😅と冷静に思いました。

そんな事を考えてるのに彼とお付き合いする夢は見るし願望なんですかね😅(自分でも分からないんです💦)
でも歓喜って感じではなく(現実を知ってるせいか)冷静でした、、、。
想いが通じた時も現実的にはどうしようもなくて💦お互い切ない気持ちになったからかなー、、、。
現在進行の想いではないですし。

手放し。彼の人生は彼のものですもんね。(私の場合、健康は願えてもパートナーが自分じゃなくても良いは嘘ですね正直に言うと。そういう事もパートナーしかしてないと思うと複雑ですわ。ですが相手の生活を壊したいというのも違う😅)

現実的な望みを叶えるのはお互い難しいかも知れませんがもし、月1とか一緒にコーヒー☕︎を飲む時間だけでも過ごせたら元気が出るんだけどなぁーくらいは思ってしまうかも💦
お互いにとって希望ではあっては欲しいな。
ここ最近で言うと療養期間中はこれからどうなってくのかお先真っ暗でしたが、なんとか重い腰を動かせたのは彼に出逢えたからかなぁと思ってます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ツイン概念」カテゴリーもっと見る