同級生のK君から
トレーラーをたくさんもらいました
BREのトランポを作ったらって言って
でもね〜
縮尺が…
こんな感じなんだよねぇ
ありがとうございます
同級生のK君から
トレーラーをたくさんもらいました
BREのトランポを作ったらって言って
でもね〜
縮尺が…
こんな感じなんだよねぇ
ありがとうございます
ホットウィールのGT40MkⅣとGasser
グラチャンシリーズのケンメリ ジャパン S30Z
1/64シザーリフト
をY君から頂きました!
GT40MkⅣは、子供の頃に初めて触れたレーシングカーのプラモデルでした
レベルのプラモデルで親戚のお兄ちゃんが作りかけのプラモデルを見せてくれて
レーシングカーの構造を教えてもらった
そのGT40MkⅣのプラモデルは未完成のまま50年以上の歳月が経ちましたが
僕の手元にあります、時が止まったタイムカプセルみたに
箱を開けると当時の事を思い出します
ケンメリとZは車高が低すぎるので
自分が思う適正なバランスに調整してみました
族車から走り屋にステップアップ…
ミニカーでもバランス良く見えた方がいい
って言うかベタベタのシャコタンが嫌いなだけなんだけど
510はリブレホイールに交換完了
ご協力ありがとうございました
我慢してたんだけど…BREトランポ開けちゃった
この写真のように並べて
まだカスタム途中ですが
こんな感じ
同じ日に撮られた2枚の写真 カッコイイ
35号車は85号車と同一車両らしいのでまあいいかな
35号車のボンネットにはゼッケン無いし
68号車はボンネットのゼッケンの色が違う
実車は黒しか見たことないけど
ホットウィールは赤
赤の時期もあるのかな?
いろいろなレースに出ていたので
都度いろいろな仕様があるのは事実だけど
モデラーさん達は何年何月の何のレースの仕様って限定して
作るらしいので実車に忠実に再現する為の
資料集めも大変だろうなぁ
それと
ワックスメーカーのサイモナイズは
ホットウィールに版権の許可出さなかったのかなぁ
BRE DATSUNとSIMONIZってワンセットだと思うんだけど
再現するのは難しそうだな〜
取り敢えず雰囲気もだけでも
510を眺めていると
この時代のレーシングカーってガラスはクリアーだよなぁ
そんなふうに思いながらさらに眺めていると
スモークガラスが気に入らなくなって
作ることにしました
ついでに
新旧の510も比較してみる事に
シートの配列や形は同じでロールケージの有無と
カシメの位置が違うかな 加工すれば取り付け可能
ガラスは
支えのピンの位置が違うけどボディには装着できます
早速複製してみよう
ガラスの素材はダイソーのクリアーケース
110円で6枚分作れます
元のガラスに樹脂粘土を詰めてバキューム時の変形と
高さ調整と末広がり防止
成形後に型から外すのにコツが入ります
本来なら抜き勾配が必要だけど遊びなので適当です
これで大丈夫です
こいつで一気に成形
しっかりまわりこんでいるので成功です
必要な部分で切り離せばいいので粘土だと楽です
カッターでスーっと
ひとまわり大きいですが屋根の真ん中で切り離すと
いい感じでハマります
新旧どちらのボディでも使えます
BREはクリアーガラスで仕上げた方がいい!
少しずつのんびりカスタム
楽しい〜
以前こんなパーツも
トミカのS30Z432のライトカバーが欲しくて
ライト部分に樹脂粘土詰めて成形後
ミニカーごとバキュームフォーマーに
チルトカウルみたいな状態ですが
ここまで出来て満足して作業中止まってます
因みにタイヤ&ホイールはY君特製品に交換済みです
DATSUNつながりっとゆうことで…
BRE DATSUN 510を悪戯したくなったので
46号車だけホイールと車高をいじって
85号車はペイントだけして
46号車はマフラーも交換!
BREは黄色いマフラーが特徴的!
SUSのパイプで製作
マフラーが変わると一段といい感じ
85号車も足回りをカスタムしないと
今回は比較できる様にあえてそのままで
この510はサイズが1/60ぐらいです
タイヤ外径はこのまま10mmで
ホイール径が5、5〜6mmぐらいでちょうど良さそう
Y君特製のリブレタイプのホイールに変えると
一気にディテールが良くなるのは間違いない
スタンスもちょっとだけリア下がりにセットしてみた
いじりかけの510と
ワゴンも参加させてみた
DATSUN 510 UFO CLUB ホットウィール版?
まだまだディテールアップの余地ありですね〜