自分の活動日記

家庭菜園、ウォーキング等身近もの紹介と記録

桜の害虫と謎のキノコ(再)

2024-09-28 08:47:46 | 日記

今日、ウォーキングの途中で、桜の葉っぱが

無いのに木に害虫がいました。

公園の芝生に謎のキノコ🍄を再発見しまた

どうぞご覧下さい😊

    アメリカシロヒトリ

 

   イラガ(触れると痛い)

 前回は松林の歩道で発見

   白く綺麗な印象

   色のコントラストが綺麗

     謎のキノコ🍄

※触れていません。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fairy333)
2024-09-28 13:23:08
🐸さん

こんにちは
うちの庭に大きな木があったのですが、いつも木の下にノコギリで引いた時に出る木くずが溜まってたので不思議でした。
そしたら木の幹の小さな穴から木くずがシュウシュウ出てるのを発見しました。
犯人はカミキリムシの幼鳥で、いっぱいいました。
数ヶ月後、木がグラグラになり、ちょっと押したら倒れてしまいましたよ。
このカミキリムシが桜を食い荒らしていて、桜の木が減ってるそうです。

イラガはちょっと触っただけで激痛が、そして翌日には猛烈な痒みに変わります。
害虫だらけで参ります。

🐸さん、いろいろなお名前、詳しいですね~🤪
返信する
Unknown (dorokaeru7575)
2024-09-28 13:31:27
妖精🧚‍♀️ちゃん

撮影しないが、桜🌸の木にノコギリの
木クズがいたる所でありました。
近所の桜も虫にやられていますね。
返信する

コメントを投稿