寒起こしを行うことで、土壌の団粒化が促され、通気性や排水性が良くなります。また、土中の水分が凍結と解凍を繰り返すことで、土の塊の中の病原菌や害虫の幼虫が死滅します。
毎年今頃、寒起こしをやっています
大変ですが、良い野菜を収穫する為
スコップで掘り起こします。
実施した全体です。
大きい塊の中に虫がいた場合
効果を発揮します。
ほうれん草とカブまだ収穫出来る
ので撤収しません。
ここに、北アカリを育てます。
今日ウオーキング中に発見しました
松林の松が1本折れていました。
どうぞご覧下さい。
通常はこんな感じです。
松のてっぺんが折れいました。
可愛いそうに感じました。
寿命でしょうか?
今日、ジャガイモの種を近所のホームセンターで購入しました。
参考に見て下さい。
1キロを2袋と切口に着ける灰。
1kg2ツ購入
1kgで12個入りでした。
切口に着ける灰です。
3月1日前後に植え付ける予定です。
その間はジャガイモの芽出しを行う。
トレイに置いて芽出しを行います。
芽出しを行うと丈夫な芽が成長します。