asaの雨空山荘。

あまり山に登らないasaの時々山日記と
部屋猫「とっぺ」の話し。

山密(さんみつ)。

2020年04月11日 15時44分20秒 | やまあれこれ。
夏山、など考えず。
また、いつの日か、
穏やかに山に帰れますように。

そして山で働く人の季節。
人が居なくても小屋や登山道を守る人も必要。
皆さまが健全な生活を保ち、健康でありますように

今日は家で引きこもり
久しぶりに絵なぞ描いてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑街道~高水三山~

2018年05月26日 17時42分23秒 | やまあれこれ。


今月中旬の話です。
一年ぶりに職場ツアーで山歩き。

去年は高尾でしたが、
今年はすこーしグレードアップして
御嶽駅スタート。



鉄塔の美を語るが
同僚は「・・・・」



惣岳山。
景色ないけど、まず、ひとつ。



メンバー。
あ、メンバーという言葉はモゴモゴ。



景色の良い岩茸石山で各自持ち寄りランチ。

せっかくなので振る舞いで
チョコフォンデュ。
暑いので冷やしで・・・。
みんな少しでも山好きになってくれれば
ええねぇ。
以上、ミニレポでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の日。

2016年08月14日 17時05分27秒 | やまあれこれ。
今年から始まった山の日。
油断してて仕事の日に
なってしまいました。

山は遠いねぇ。

ま、世間が山に親しむきっかけとなれば
良いのではないでしょうか。

切手は山の日制定記念。
祝日なので前日発売でした。
せっかく2シート買ったので
1枚は貼って使いたい…

山のシリーズ切手の時も
そんなこと書いたような。(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第四集。

2014年05月14日 10時19分02秒 | やまあれこれ。
ようやく買えました。
増税分の2円切手も
ついで買い。

シートには夏らしく
濃い緑と
空の青が際立ちますね。
奥穂の切手なんて
初めてではないだろか。

この夏この中の
どこかに行きたいものです。

富士?秋田駒?
奥穂・・・は日程厳しいかなぁ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒部と槍。

2014年04月11日 18時11分18秒 | やまあれこれ。




3月から恵比寿にある
東京都写真美術館で開催中の
「黒部と槍」展を
観てきました!

明治から大正・昭和の
北アルプス黎明期に
活躍した“冠 松次郎”氏と

“穂苅 三寿雄”氏の作品。

山って景色が
昔と変わる訳で無いし
どうなんだろうと思ってましたが

迫力ありました・・・!

小屋も満足に整備されてない時代、
あんな大きなカメラを持って
未開の地へ。
凄いと感嘆します。

景色もそうですが
荒縄をお腹にくくるだけで
岸壁を登る人や
絶景の高みでくつろぐ人など
息づかいも伝わってきます・・・。

興味ある方は
どうぞ。
HPはこちらから。
5/6まで開催中。



恵比寿なぞ来たのは
何年振りなのでしょう。
すっかり都会が苦手な
asaなのでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第三集。

2013年11月30日 15時05分34秒 | やまあれこれ。


ようやく買えました。
今回は冬バージョンですね。
個人的には岩木山が最近登ったので嬉しい。

青葉山(下段左より二番目)て立派だなぁ。
調べたら300名山にもなってない標高693M。
やはり雪がかぶると形のよい山は映えますね・・・!

あ、あとこっちの切手も買いました。



こっちはこれが第一集。
やはりロマンスカーは3100形のほうだなぁ。
こちらも次が楽しみです・・・。

お知らせ。
更新滞ってます。
何とか生きてます。

アイソン彗星見たかったなぁ・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生き証人。

2013年06月26日 05時00分00秒 | やまあれこれ。
山に出かける予定は
立たないのですけど、
買っちゃいました。

J◎Y(伏字?)はどうにも
単なるガイドブックに成り下がって見えたので
今年は「夏山」だけ購入。

あと、隣りにあった
“男の隠れ家別冊 日本山岳史”も
ついで購入~。

もうね、懐かしいやら
呆れるやら、不思議な感覚です。

asaは別に明治時代から生きてる訳では
無いですが、

実際にasaが学生時代に使った
ストーブやらザックが
骨とう品として紹介されてます。

あー。
つい先日のような気がする
学生時代の登山。

飯盒でご飯炊く登山なんてのは、
今の時代に登ってる方には
隔世の感なんでしょうね。

という訳で、
ちょっとそんな時代も
ブログで振り返ってみたいと
思うasaなのでした。
なにせ、最近登ってませんし。

※いつも雨空山荘をご訪問いただきありがとうございます。
※勝手ながらコメ欄お休みいただいてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の山岳シリーズ切手第二集。

2013年03月02日 07時08分17秒 | やまあれこれ。


第一集からずいぶん
経ちました。

待ってましたぞ。
今度は

登山!て感じではなく
里から花を絡めての遠景ですけど

やっぱりお出かけしたく
なりますね。



注目は
蝋梅と両神山
これは、宝の山から撮ったのかな?
撮影地も気になります~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名急登。

2012年07月29日 14時00分00秒 | やまあれこれ。
今月・・・とはいってもだいぶ過ぎてしまいましたが。

ヤマケイの特集をご覧になりましたでしょうか。

日本の名急登100

あれこれ挙げられてて、
飯豊のダイグラ尾根が特集されるあたり
「やるじゃん」と思ったものですが。

急登・・・

asaもあちこち登りましたし、
登ってない所も多々ありますが、
決して健脚でないasa、
各地で「やられて」きました。

だから敢えて、言います。

急登の基準とは
角度・距離・高低差・難易度・どこへ通じるか
が大事ですが、一つ加えるといたら
「いかに心折れるか」ではないでしょうか・・・。

そこで、今日は
asaが実際に「心折れた」急登ベスト5を挙げてみます・・・。

ヒマでしたらお付き合いくださいね。

第5位!

利尻山頂上直下

※島へのアプローチでかなりかかった後、
 海抜僅かから二日かけて1500M以上も
 登った最後に、ザレザレの急斜面・・・。かなりキマス。

 ただ、これで頂上だって言うのが救いです。

第4位!!

奥多摩・稲村岩尾根

※東日原から稲村岩を回り込んで、
 そこから先は延々と真っ直ぐなつま先上がりの急登。
 このヒルメシクイノタワまで全くの一直線。
 奥多摩で、まさか・・・の心の隙間を突かれます・・・。

第3位!!!

鳥海山・七五三掛から御室下
※なんでしょう、ブログ開設以来の一番バテた道でしょうか。
 普段なら疲れてきたら、休みを小まめにとるのですが、
 動けなくなりそうでした・・・。
 途中からは高度計の高低差50Mごとに腰を下ろしてました・・・。

 ここも麓へのアプローチまで時間がかかり。
 そこから決して急角度ではないけど長い登りに
 やられてしまったのでした・・・。

第2位!!!!

飯豊・ダイグラ尾根&梶川尾根
※梶川を登った時はまだ大丈夫だったのです。
 快適な稜線を縦走後、
 ダイグラ尾根を下りで使いましたが
 最後には足が棒、まったくヒザに力入らず!
 ロボットのようにカクカク歩きになってしまいました・・・。

 高低差は1500なのですが、何故か尾根のデコボコに
 きっちり沿って道が付けられており。
 最後には「巻けよ!」と怒りながらあるいてました・・・。はぁバテた。

第1位!!!!!

南ア・両俣から北岳!(写真は左俣大滝)
※ここは両俣に着くまでに一苦労。
 asaは北沢から仙丈を超えて両俣に着き、
 その時点で半分燃え尽きてました・・・。

 その先北岳へ。トータルの角度では大したことないかもしれませんが、
 左俣大滝から、尾根に出るまでの急登!
 これから登る道が、手を伸ばした先に届く・・・
 そんな角度が延々と続くのでした・・・。
 もう足がまったく上がらず。同僚に荷物を分けて持ってもらった、
 情けない思い出の山ですが、二十数年たって、今思うにもう一度、
 通ってみたらどうだろう?と最近思うのであります。あぁMっ気かしらん?

体力と気力、そして装備と休暇があれば
乗り切れるのかもしれませんが
自分の脚と相談して無理せず頑張るのも「山」。

今度はどんな山に巡り合えるのでしょう。
ビローンも良いけど、
格好良い山に行くなら
ちょいと頑張らないと、ね!
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産話し。

2012年07月17日 21時10分16秒 | やまあれこれ。
暑いですねぇ。
皆様お元気ですか?

夏山シーズン突入ですが、
仕事で月に6回も夜勤があると
それ以外に泊りでお出かけする気力も体力も
ない・・・。

こうして夏が終わってしまうなんてことの無いよう、
メリハリ付けていきたいと思うのです。

さて、お土産話し。



焼岳小屋のTシャツ(自分用)。
綿で2000円(だっけか)
吸湿速乾素材だともっと高くなります。
でも色で選んでコレ。
綿だし街用にしても良いかな?



新島々駅のガチャガチャ。
松本電鉄ではなく、先日乗った
しなの鉄道でした。
なんとも懐かしい色の電車。

信州の4私鉄。
長野電鉄は5年前に紹介しましたけど
上田電鉄だけは機会ないですねぇ。
いつか乗ってみたい気はします。



上高地では山友さん知人の方に
書中見舞。
うーん時間がなくそっけなく
ハンコ頼りになってしまいました(陳謝)。
さらに、自分に一番良い切手の図柄を送ってしまった・・・!
慌てるとロクなことしないですね。

でも、今年は年賀状が無かったから
こういう季節のやり取りが少し嬉しい夏なのでした・・・。

さて、次の山の予定、立たず。
しばらく予定立てるだけで
遊んでたいと思います!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする