奥多摩。
鍾乳洞で有名な日原から
石尾根まで一直線に突き上げる稲村岩尾根。
実は19年ぶりなのですが、昔の印象はキツイの一言・・・。
当時は春でしたが、今回は秋。
印象少しは変わるでしょうか。
スタートは拝島駅。
あの狭苦しい通路から新しい駅に生まれ変わってます!
とはいえまだ工事中。どこかぎこちなく。
約1時間で奥多摩駅。
大勢のハイカーさんが降ります。
それもそのはず、今日は全国的に良い天気。
ハイキング日和ですね~。
見たことろ奥多摩湖行きと、この日原行き、客数はほぼ同数。
でも、日原行きの大多数は川乗橋で下車。
皆さん川乗山がお目当てかな。
でも、紅葉の名所、川乗谷も時期はまだまだの様。
私はしばらく乗って中日原で下車。
すると目の前に稲村岩が!
「ジェーン!」・・・関係ありません。
登山口。というより川への下り口。
熊が出るそうです!さ、熊鈴装着。
ここが紅葉に染まったらキレイでしょうね。
でもまだまだ。
キノコなぞ見つつ、下ります。
どんどん下って、ようやく橋を渡る頃には、
これからの高低差が1200Mにもなってました。汗。
橋からの日原川。紅葉まだまだですね。
まず岩の下の道。暗いです。
左を見上げると大岩壁が。
道は稲村岩と尾根の間のコルへ。
コルから稲村岩の上へと踏跡が伸びてます(岩稜にペンキマーク)が。
今日は時間も無く止めときます。
さ、ココから急登!気合入れて頑張ります~。
まだまだ序盤ですがその2に続きます・・・。
鍾乳洞で有名な日原から
石尾根まで一直線に突き上げる稲村岩尾根。
実は19年ぶりなのですが、昔の印象はキツイの一言・・・。
当時は春でしたが、今回は秋。
印象少しは変わるでしょうか。
スタートは拝島駅。
あの狭苦しい通路から新しい駅に生まれ変わってます!
とはいえまだ工事中。どこかぎこちなく。
約1時間で奥多摩駅。
大勢のハイカーさんが降ります。
それもそのはず、今日は全国的に良い天気。
ハイキング日和ですね~。
見たことろ奥多摩湖行きと、この日原行き、客数はほぼ同数。
でも、日原行きの大多数は川乗橋で下車。
皆さん川乗山がお目当てかな。
でも、紅葉の名所、川乗谷も時期はまだまだの様。
私はしばらく乗って中日原で下車。
すると目の前に稲村岩が!
「ジェーン!」・・・関係ありません。
登山口。というより川への下り口。
熊が出るそうです!さ、熊鈴装着。
ここが紅葉に染まったらキレイでしょうね。
でもまだまだ。
キノコなぞ見つつ、下ります。
どんどん下って、ようやく橋を渡る頃には、
これからの高低差が1200Mにもなってました。汗。
橋からの日原川。紅葉まだまだですね。
まず岩の下の道。暗いです。
左を見上げると大岩壁が。
道は稲村岩と尾根の間のコルへ。
コルから稲村岩の上へと踏跡が伸びてます(岩稜にペンキマーク)が。
今日は時間も無く止めときます。
さ、ココから急登!気合入れて頑張ります~。
まだまだ序盤ですがその2に続きます・・・。
一瞬のうちに 吾妻から奥多摩へワープ!(笑)
全く違う雰囲気のお山が
続けて見れて幸せ♪
「ジェーン!」
いいですねぇ。
わかるのに2秒ほどかかりましたが
拍手!!!!!
樹林の静かな道・・・
いいですねー。
今回は何もなかったのかなー。
・・・なんて人のハプニング期待しちゃう悪い女。
再チャレンジしました~。
でも、ママさんの御嶽のパンフ、あれには負ける・・。
で!いつもいつも事件ばかり起きたらたまりません!
電池が切れたり(吾妻)、眼鏡が壊れたり(会津駒)、
小屋が満員だったり(塩見)ネタに困らないじゃないですか~!
なんて尾根の途中で何かが起きたのでした・・・。