goo blog サービス終了のお知らせ 

asaの雨空山荘。

あまり山に登らないasaの時々山日記と
部屋猫「とっぺ」の話し。

沢沿いの小径。

2008年05月04日 20時12分45秒 | スマホから。
小径と書いて「こみち」と読んで下さいね。

先日の奥多摩・美術館への道をちょっと紹介。
青梅線御嶽駅から多摩川の縁へと
下りて行きます。



こんな川縁りの道。
雨交じりの天気でしたけど、
その分新緑がキレイ~。



釣り人、キャンパーさん、カヌーイストさん。
皆な思い思いに楽しんでます!



たんぽぽさん密生!





遊歩道の終点にその美術館は在りました。
(クルマでも入れます。)
GW中の平日でとても静か。
居合わせたお客さんも数組だけでした。



さて帰り道は逆側の川井駅へ。
残念ながら遊歩道はなく青梅街道を歩くことになります。

でもこんなツツジが咲いてたり。





ガードレールの脇に「シャガ」が咲いてたり。
クルマのヒトからは見えないものね!



最後にヒト坂登って川井駅に到着~です!



全然山じゃないけど、こんな道も良いですね。
写真は一段高台の川井駅から奥多摩の山なみ。

遊歩道の1メートル幅なら夜勤明けでも踏みはずさないもの。(笑)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥多摩・せせらぎの里美術館。 | トップ | 石狩バーガー。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アフー)
2008-05-07 05:08:41
あっ!うどんとはこの事だったのですね!
うぅ。あのメールを見てからうどんがアタマを離れず!
なんちて。でも美味しそうです!そして
asaさん素敵なGWじゃないですか!私なんて
夢の中に半分以上いましたよんっ♪ 

で、シャガさん覚えました!不思議なお花ですね!
asaさんもお花詳しいな~。で、石狩バーガー
お高い。けれど美味しそう!タコヤキフレーバーは
魅力です♪

食べてみたいです。で・・・ダイエット中には
ちとキツイ。でも久々の小ネタ祭りが嬉しいアフーです!飲み物系の小ネタ待ってます!
返信する
アフーさんへ。 (asa0110)
2008-05-07 22:19:22
えぇぇと。この記事にうどんは
出てきません~。( ̄□ ̄;)

良く分からない方のために事情説明。
アフーさんから山のメールに
「ダイエットです」みたいな本文が付いてて、
返信に私は「(今近所で)釜玉うどん食べてます」
だったか送ったのです。

ソレはさておき(笑)
シャガさんは特徴的なので
たぶん間違いないはずデス!
全然詳しくないのです。知ってるのしか
出しませんから。(笑)

そろそろ遠出の虫がうずいてきてますので
近日中には山に行きたいなーっと
思います!でもシフトがキツイ・・・。
それまで皆さんのレポで気を紛らわしマス!
返信する

コメントを投稿

スマホから。」カテゴリの最新記事