
昨日6日は好天の予報。


朝イチの東京駅。

目的地が近づいて。


那須塩原駅着。Sくんと合流です!

登山口近づくにつれ、雨…

しばらく粘るも、

雲の切れ間から覗く山肌は
残念ながら、登山は断念…


こっからも行ける三斗小屋。





雨で滑りそうでしたけど
クルマで降りる途中に猿!
晴れマーク一点のみ!

これは快適な山歩きが約束されたようなもん。北日本では雨のところが有るようでしたが。
うーん。私の訪問先はどうやら北日本
だったようです。



朝イチの東京駅。
始発のやまびこです。久しぶりの旅気分盛り上がります。

まぁ周りは通勤のビジネスマンの方
ばかりなんですけどね。

目的地が近づいて。
雲、少し雲あるのかな?



那須塩原駅着。Sくんと合流です!
登山口へと移動しますが…
こんな低い虹珍しい。
水蒸気多いぞ?


登山口近づくにつれ、雨…
沼原は豪雨でした…。

予報では午後2時まで雨が断続的に続く模様。
目的地の南月山は無理として、
途中まででもどうか。

しばらく粘るも、
ただ時間だけ過ぎて。

雲の切れ間から覗く山肌は
まだ紅葉には早かったようで。
残念ながら、登山は断念…
沼原湿原散策の簡単ルートに
変更としました…



こっからも行ける三斗小屋。
いつか行ってみたい小屋の一つです。





雨で滑りそうでしたけど
しっとり良い道でした。


クルマで降りる途中に猿!
クルマの中から見る分には怖くないですね。
この後麓に降りたときには
また陽射しの中でした。

サラバ那須連山、
きっとまたリベンジ来るよー!

今回は登山にもならない1日でしたので、
少しオマケが続きます。





-------------
8日追記。
同日同山域で遭難事故が有ったとのことでした。
もしかしたら午後からの天気回復を
信じての行動だったかもしれません。
ご冥福をお祈りします。
以上追記。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます