直接会えなくてもフレンド登録可能か?
今夜インして確認してみよう
【検証結果】
複数サーバーのアストルティアで直接出会えなくても、フレ登録は可能?っぽい。
フレさんに協力してもらって、使ったことがない「フレンド申請」を検証してみた。
自分の場合、
フレンド申請は一緒にパーティーを組んで冒険した後でお願い
のパターンしかなかったので、すぐ傍にいるプレイヤーへ誘う形になる。
だから、近くのプレイヤーから選ぶ、しか使ったことがなかった。
今回、検証としてフレンドのIDを使った登録に挑戦してみた。
別サーバでお互い離れた状態で、フレンドから削除してもらう。
この後、フレンド申請→名前とIDを入力して申請 コマンドで
控えておいたキャラクター名とIDを入力して申請してみた。
結果、すんなり返事が返ってフレンド登録は完了。
離れた場所で、フレンド登録していない状態での連絡を取りながらの検証だったので、
同一チームに所属したままでの検証だったけど、
おそらく大丈夫かな?と思われる。
製品版でキャラ作ったら、
相手に自分のキャラ名とIDを伝えれば、
サーバーや大陸が違っても登録は可能!
アストルティアで遭遇する前に、βのフレンドさんとも連絡が取れる、ハズ。
(wii番号交換を交換してのwii伝言板での連絡や、スクエニメンバーズでのフレンド登録してあることが前提だけど)
今夜インして確認してみよう
【検証結果】
複数サーバーのアストルティアで直接出会えなくても、フレ登録は可能?っぽい。
フレさんに協力してもらって、使ったことがない「フレンド申請」を検証してみた。
自分の場合、
フレンド申請は一緒にパーティーを組んで冒険した後でお願い
のパターンしかなかったので、すぐ傍にいるプレイヤーへ誘う形になる。
だから、近くのプレイヤーから選ぶ、しか使ったことがなかった。
今回、検証としてフレンドのIDを使った登録に挑戦してみた。
別サーバでお互い離れた状態で、フレンドから削除してもらう。
この後、フレンド申請→名前とIDを入力して申請 コマンドで
控えておいたキャラクター名とIDを入力して申請してみた。
結果、すんなり返事が返ってフレンド登録は完了。
離れた場所で、フレンド登録していない状態での連絡を取りながらの検証だったので、
同一チームに所属したままでの検証だったけど、
おそらく大丈夫かな?と思われる。
製品版でキャラ作ったら、
相手に自分のキャラ名とIDを伝えれば、
サーバーや大陸が違っても登録は可能!
アストルティアで遭遇する前に、βのフレンドさんとも連絡が取れる、ハズ。
(wii番号交換を交換してのwii伝言板での連絡や、スクエニメンバーズでのフレンド登録してあることが前提だけど)