DREAM

夢を追いかけて

桜だより16(吉備津彦神社)

2007年04月05日 | 植物

吉備津彦神社の桜も満開でした。

昔は、近所の人たちとお弁当持参でお花見していましたが、

最近はお花見する余裕がありません

久しぶりに来ると、 いつのまにか、

ルートバスの停留所が出来ていました。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜だより15(旭川3) | トップ | 桜だより17(国分寺2) »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お宮さん。 (かんちゃん)
2007-04-06 06:22:26
お宮さんって 言ったら ココ。

お宮さんって 言わないかな。

お花見は 近所の人と お弁当作って 私も 行ってましたよー。

夜勤明け 桜を 撮ってから ウチへ 帰ったりもしてました。

ルートバス・・・観光キャンペーンの一環ですね。

時間あったら 乗ってみたいな。

返信する
桜便り (夢写観)
2007-04-06 10:26:47
DREAMさん お早うございます。

市内の桜だより、
彼方此方と取材されていますね。

愛車ドリーム号に久しくお目にかかっていませんが、国分寺のシーズンが到来しましたので、近いうちにお会いできますね!。

心待ちにしています。。。
返信する
こんばんは! (DREAM)
2007-04-06 20:53:54
かんちゃんへ

かんちゃんがお宮さんっていったら
吉備津彦神社なのですね。覚えておきます。
観光キャンペンで吉備線の電車にも
広告があるのをみました。残念ながら写真はまだ
撮っていません。。。
のんびりした旅も良いですよね。

夢写観さんへ

新しい車を購入されたので、国分寺に来られるとか
今朝30分しかいませんでしたが、夢写観さんが
来られないかな?と
無意識にきょろきょろ探していました
お会いできることを楽しみにしています!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

植物」カテゴリの最新記事