滴と花の世界

花には愛を滴には夢を合言葉に撮影しています。写真て本当に楽しいですね!!

風露草

2007年05月07日 21時06分18秒 | 写真

   20070507

道ばたや野原などに生える昭和初期に日本にはいってきた北アメリカ原産の帰化植物。本州、四国、九州で野生化している。茎には細かい毛がある。葉は長い柄がありほとんど基部まで5~7裂する。葉のわきから長い花柄を出し淡紅色の花を2~6個つける。花弁は5枚でがく片と同長。果実は披針形で長さ1.7~2cm熟すと下から裂開して種子を飛ばす。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (kicyann)
2007-05-07 22:53:12
こんにちは。
こんな綺麗な花が野草~

教えてくださいませ・・・・
こんなに綺麗にぼかすのは何mmのレンズを使われているんでしょうか~?
花とバックの距離はどのくらいあればこんなに綺麗にぼけますでしょうか~?

質問ばかりですみません・・・・
返信する
kicyann さん ありがとうございます。 (sasaki)
2007-05-08 17:51:42
kicyann さん ありがとうございます。
撮影の手引き、レンズはマクロ105mmF2.8を使用して、花とバックの距離は7~9cmぐらいです。絞りはf8で撮影しています。このままでは綺麗なボケは望めません。そこでフォトショップでレタッチしてバックをぼかしています。レタッチはフィルムの暗室作業と同じでデジタル一眼カメラでは大変重要な作業です。
返信する
sasakiさん有難うございました。 (kicyann)
2007-05-08 20:31:33
sasakiさん有難うございました。
レタッチでこんなに綺麗になるんですね。
7~9cmでF8・・・・・
もう私 目が点です・・・・
これでほぼ納得です・・・
普通7~9cmでF8では、バックはとても賑やかになりますよね。
フォトショップはインストールしてるんですが・・・・
一度も使ったことがないんです・・・
なんか、めんどくさくて~
でも、時間を見つけて勉強しなくてはダメですね。
そうすると、写真撮るのも尚楽しくなりますね~♪
お忙しいのに、いろいろ、教えてくださって有難うございます。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
お手数をおかけしました。ペコリ~。



返信する
kicyannさん おはようございます。 (Sasaki)
2007-05-14 08:10:25
kicyannさん おはようございます。
ありがとうございます。
返事遅れてすみません。写真を撮る事と同じ位レタッチも楽しいですヨ!!分からない事があれば連絡して下さい。少しづつ覚えればそして慣れれば上手くなりますよ!!
返信する

コメントを投稿