滴と花の世界

花には愛を滴には夢を合言葉に撮影しています。写真て本当に楽しいですね!!

初秋の尾花

2008年08月31日 11時47分55秒 | 写真

20080829

                                 撮影場所:自然文化園 万葉の里

尾花が秋の使者として、穂を膨らませました。隣には夏の名残の女郎花、季節のバトンタッチですね!!


初秋の野草

2008年08月30日 09時38分15秒 | 写真

20080829

                                  撮影場所:自然文化園 水車茶屋

楓野老(カエデドコロ)初めて聞く名前かも、つる性多年草で雌花、雄花が咲きます。

仲間には、ヤマノイモ、オニドコロ、キクバドコロ、タチドコロ他があります。


露花

2008年08月30日 08時49分29秒 | 写真

20080828

                               撮影場所:万博公園 自然学習の森

月草(つきくさ)に、衣(ころも)色どり、摺(す)らめども、うつろふ色と、言ふが苦しさ

                                           作者:不明

意味: 月草で衣を染めようと思うのですけど、色あせやすいっていうのが、辛いわ・・・あなたのお嫁さんになって、いいものかしら。


夢滴ショー

2008年08月28日 18時34分11秒 | 写真
<embed name="fancy4" src="http://flash.picturetrail.com/pflicks/3/spflick.swf" width="560" height="350" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="sameDomain" bgcolor="#000002" wmode="transparent" flashvars="ql=2&amp;src1=http://pic70.picturetrail.com/VOL1789/11225283/flicks/1/5517666" quality="high" style="WIDTH: 560px; HEIGHT: 350px"></embed>