滴と花の世界

花には愛を滴には夢を合言葉に撮影しています。写真て本当に楽しいですね!!

花劇

2008年05月21日 10時32分39秒 | 写真

20080519

                                 撮影場所:自然文化園もみじ谷

中国の京劇のお面みたいな花、小さくてとても可愛いですネ

葉はいろいろ使える。けがをしたらこの葉を火にあぶって揉んで、患部に貼ると効き目があるようです。      
 


金銀花

2008年05月19日 21時29分54秒 | 写真

20080519

                           撮影場所:自然文化園もみじ谷

吸い葛は別名をキンギンカ(金銀花)というのは初め白色の花がだんだんと黄色くなるので金色と銀色の花が混じって咲くように見えることに由来しています。


若葉と種子

2008年05月17日 19時09分00秒 | 写真

20080513

                                撮影場所:自然文化園水車茶屋

楓の木の小さな若葉が、光をいっぱい浴びて大きくなり、花が咲き、可愛いプロペラがひらひらと舞い降り、また、新しい命が生まれてくるかも・・・・・・・