![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/52/9120aedc92889e7bbb8ff03c04177449_s.jpg)
Lure/ヘミング アリゲーター
よく分からんがバルサかなんかで
できてるのかな
とにかくこの会社のルアーは
作りが雑w
ハンドメイドだからって言われれば
それまでなんだが
歯のところの塗装がはみ出しまくり・・・
左右非対称・・・
アイの部分が折れそう・・・
まぁ文句言うなら
買わなきゃいいんだけどねぇ^^;
最近はオークションの方も
給料が出たからなのか
ボ-ナス時期だからなのか
分からんが
落札価格が相場を遥かに超えちゃってて
オレなんかには手が出せなくなってるw
特に新規、それに近い人なんて
トバトバあり得ない価格で
入札してくるもんなぁ~
そんなに金が余ってて
無駄遣いがしたいんなら
普通にお店で
定価のものでも買ってくれって感じだw
早いものでもう7月ですな
みなさま
今月もよろしくおねがいします^^
みなさま
今月もよろしくおねがいします^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/c5/fe1fa566e0fa303dc11fbe15fd4495ac_s.jpg)
Lure/Balsa50
ホッツィートッツィー ホッツィートッツィーJr.
ビッグラッシュウォーカー ビッグラッシュスケーターJr.
スマートアレック アンクルスミスJr.
最近っていうか
結構前からプラ物のルアーを出しているが
「Balsa50」ってブランド名なんだから
バルサで作ったルアーを出さなきゃダメじゃんw
初めて買ったBalsa50シリーズのルアーは
オリジナルのバスカラーだったかな
何とかって人のサインが入ってたけど
当時はよく分からなかったから
テキトーに使ってた
ある日釣りに行った時
ローボートの端っこにちょこっと当たったら
割れて塗装が取れちゃったので
ちゃちいルアーだな~と思って
捨てちゃったww
とっておけばよかった^^;