![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8e/24818d77735a140677a6aba985dc59f3.jpg)
ジュヨン、アジンとソンウを前に。。。
ジュヨン:キムソンウ先生は表を入れるだけだと思ってたけど、頑張ったじゃない。
ソンウ:ありがとうございます。
ジュヨン:そしてチュ・アジン先生は生存分析を頼んだけど、。意外ね。
アジン:すみません。
ジュヨン:統計に対する概念定義がしっかり出来てる。
クォりティーだけを見るとフェロー級よ。よくやった。
アジン:ありがとうございます。教授。
これからもっと頑張ります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f3/05eb186ee652ff96c9e078d609634255.jpg)
そこへジャン課長が呼んでいると。。。
ジャン課長:最近論文を準備しているそうじゃないか?
課題は?
ジュヨン:肺がんの遺伝子分析を通った治療耐性因子開発です。
ジャン課長:そうか?
俺も肺がん予測因子開発の研究中だが。
ジュヨン:私は今度の産業部研究課題に提出しようと思っています。
ジャンかと湯:そうか、そんな。。
私たちも産業部に提出しようとしてるんだけど。
本意ではないが 似たようなアイテムにおいて競うことになったのか。
全く、どうすればいいのか・・
どうだ。私たちが力を合わせるか、どちらかを押してやった方がいいんじゃないか?
私が調べた情報によると。。
第一大学、ヘション大学、韓国大学、皆このアイテムにかけてるんだ。
ソ教授、ここで私たちは頭を使わなければいけない。。
身内で喧嘩してたら 中途半端になって大恥をかくかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6c/8535e10aaf5d3c58f9169ad9142ba57e.jpg)
嫌な教授・・・
副院長、院長にロイヤルメディカルセンターの話をする。
VIP患者のために病院・・・
スンジェは副院長のの目的に 今のトップチームを利用しないよう伝える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/14/d6a56c5104775bc9825ed12b363c5f97.jpg)
会長は賛成していると。。
スンジェが断ると・・・・
「勝ってみろ。。
あの人(副会長)に勝てばハンスンジェはイ・ドゥギョンの息子だと。
見てみよう、俺の息子で合っているのか。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b3/67404370ea3cf030206a773cc6fa3178.jpg)
痛いとこ付かれましたね。。。
緊急患者が運び込まれた。
医師:鉄筋がお腹から胸にまで貫通したんだ。
トップチームを呼べ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d7/6d4925518a724a6321452e3af706371b.jpg)
ジュヨン:鉄筋が肝臓と横隔膜を破って肺を貫通しました。
チョ・フンミン:脳出血もあるようです。早く鉄筋を切除してCTを撮ってみましょう。
テシン:いいえ、鉄筋を切除したら血管が全部やぶれるかもしれません。
鉄筋が出血を防いでいますから。
ジュヨン:ではまず後ろの鉄筋だけ切って手術室に入りましょう。
血液バンクに連絡して、血液を多めに用意して、手術室手配でね。
テシン:頸椎を固定してください。
ジュヨン:これどうやって切りますか?
医師:救急隊員がきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b1/42338c021c51617da1c92bd574ae4493.jpg)
ソンウ。。。どこかで見たことあるような・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/24/e193e999eea1d127cfbc4e635233f91a.jpg)
そして気が付く。。
ソンウ:ユナヨン?
7話 the end
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
早速、7話の訳をありがとうございました
バイ=岩。。という意味なんですね~
チュー=はんこ。。ですか~
色々と勉強になりますね
7・8話。。またまた居眠りをしてしまいました
「野王」の時はあまり眠くならなかったんですがね~
1~8話を観終わってですが
「メディカルトップチーム」は専門的すぎるので、たぶん医療関係者か出演者のファンしか見ないかも・・と思いました
でも、9話から新たな展開が期待されるかな
シナリオはもう変えられないでしょうから、演出の方を監督さん。。どうにか
chamiさん、期待していいですよね~
明日から3連休~
3連休の最後には・・・・・・・・・
サンウに会える~~~
第7話のキャプ&レビューありがとごじゃいます。
テシンからバイちゃんへのポッポは・・・
ハンコだったんですね
なんて気の利いたセリフなんでしょ。
どこで覚えたんでしょ。
サンウ、ルキちゃんにやりそうです・・・
ウルウルしたサンウの目にドキドキして。
バイちゃんからのソンムル
テシンの心の声。
字幕入りで見てたら号泣しちゃってると思います
テシンの「サランハダ・・・。」
こういう「サランハダ」もイイですね
ジュンヨンが柱の陰で呟く「ヘイナ、サランハダ・・・。」
もイイですけどね
キャプ&レビュー見てくださって ありがとうございます~
嬉しいです~
ふふ^^
あれはハンコだったんですね
私も押してほしい~
あっ。。手でいいので・・
8話は私も睡魔が・・・
20分遅れはなかなか辛いですね
しかもサンウの出番少ないし・・・
暇・・と言うか眠かったです
ですよね・・
用語が難しい上に・・
生々しいシーンが多くて。。
私もサンウが出ていなければ。。
見ないかも
そうそう~^^
9話からはテシンのオモニとどうなる?・ですから。。
ちょっと違った展開もあって 楽しみです
ほんと・・
監督さん~演出家さん~脚本家さん~よろしくお願いします
期待しましょう~~
きっと盛り上がるはず
ププ 名前の確認コマウォョ~^^
springさん~可愛いすぎでしょ
明日から3連休ですね~^^
そして4日にはサンウに会えますね
撮影大丈夫かな。。
きっと徹夜明けで当日来るんだろうな・・
体調が心配ですが。。
皆でエールを送りたいですね
キャプ&レビュー見てくださってありがとうございます~
嬉しいです
ハンコ~ほんとにナイス
きっとルキちゃんには毎日ハンコ押してますね
出勤帳じゃないんだから。。。
サランハダ・・・
いいですよね~
へインに言う言葉も優しくて
ハングル喋らせたら こんなに優しい口調の人はいません
ず~っと聴いてたいサンウのハングル^^
目覚まし時計もハングル版が欲しいな・・