
12月14日検見川浜散歩
12月14日2時間かけて検見川浜を歩きました。無料の駐車場側から、検見川浜に入り、花見...

検見川浜の夕焼け
22年12月30日検見川浜の夕焼けを見てきました。目的は富士山だったのですが、夕日が沈むとき...

1月29日検見川浜Photo散歩・ハマヒサガキ種蒔き
1月29日検見川浜冬の渡り鳥ユリカモメを撮るため検見川浜へのPhoto散歩です。でも残念ながら...

美浜大橋の擬宝珠(欄干飾り)
長年気にしていたことが解決しました。 何日か前銚子のユリカモメが少なくなったとTVで報道し...

2月16日検見川浜Photo散歩
花見川河口で美浜大橋の下から見た富士山です。2月16日富士山が良く見えました。この前来た...

検見川浜散歩3月7日
2月16日にはに花見川河口に行ったときはユリカモメはいません。3月7日今日花見川河口には、...

ユリカモメ飛行写真
検見川浜に入り、昔四阿有った所が見えるまで近づくと鳥がたくさん飛んでいるのが、見られま...

稲毛海浜公園ユリカモメ2羽残すだけ
春の稲毛海浜公園Photo散歩です。空は真っ青雲一つない快晴です。朝9時富士山が見えるかと、...

23年5月21日検見川浜コアジサシ営巣地
今年は写真が撮れました。去年はコアジサシの写真が1枚も撮れず非常に残念でした。今年はアン...

検見川浜沢山のコアジサシ飛来確認
今日は沢山のコアジサシの飛び立つ写真が撮れました。晴明に映っていれば“どうだ!”いい写真だろうと言えるの...