
何時の頃なのでしょう?
私に縁がなくなってからホワイトデーもチョコレートやキャンデーが主力になっていました。
所が今年は逆チョコなる言葉が氾濫しています。皆マスコミや菓子メーカーやINNNERメーカーの
戦略のようです。双方幸せなら良いではないか?と思いますので、一つ良い商品を紹介します。
最近ワコールから「ななふん」上下と言う商品が発売されたのをご存知ですか?
http://slowner.web.fc2.com/unenana
そうなんです。越中フンドシなのです。
越中フンドシと言えば男子の盛装6尺フンドシのECOフンドシ。
その昔男性の下着は6尺の晒しを使っていました。それでは合戦に赴く時に時間が掛かる。
晒しの野使用量も馬鹿には成らない。そこで細川忠興当事越中は丹後の殿様。
後備前小倉の殿様が考え付いた特許所品。今時のECO商品。
此れだったらキューピット間違い無し。
バレンタインデーは白鳩の男性用が良いかも。
http://drugshop.web.fc2.com/inner
私もっぱらセシールでした。
http://www.tokusensozaiya.com/cecile/index.html
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事